最近は体がぼろぼろ。
左奥歯上の歯肉炎?
痛みはなくなったが、まだはれがひかない。
最近は歯医者はつかもと歯科さん。
土日もやっているのが本当にありがたい。
で、そのあと、しばらく水も飲めない状況。
食事の時間帯であったが、
食事できないならボーリングでも?
そう思って、ボーリング場へ。
ものすごくガラガラ。
今回投げることになったレーン。
結構ボーリング場の中でも、レーンコンディションは全然違う。
今回投げることになったレーンは思いの外良くボールが曲がる。
プロ並みに曲がってくれるレーンは少し嬉しかったが、
本番にこれほど曲がってくれるとは思えず、
そう言う意味では練習にならなかった。
それが残念といえば残念。
最初の3ゲームは真剣モードで投げたけれど、
169 194 170 もし大会だったら、363。
目標の350は何とか超えることができたが、
イージーミスが多すぎて、
少しめげてしまった。
思ったより曲がってしまうので、非常に投げづらかった。
その後、右隅10番6番ピンのスペアがどうも下手になったので、
それの練習をしたりして、
あとは惰性で投げて無駄金を使ってしまった。
まあ、もう少し時間があるので、
あと、1・2回練習ができるかな?
左奥歯上の歯肉炎?
痛みはなくなったが、まだはれがひかない。
最近は歯医者はつかもと歯科さん。
土日もやっているのが本当にありがたい。
で、そのあと、しばらく水も飲めない状況。
食事の時間帯であったが、
食事できないならボーリングでも?
そう思って、ボーリング場へ。
ものすごくガラガラ。
今回投げることになったレーン。
結構ボーリング場の中でも、レーンコンディションは全然違う。
今回投げることになったレーンは思いの外良くボールが曲がる。
プロ並みに曲がってくれるレーンは少し嬉しかったが、
本番にこれほど曲がってくれるとは思えず、
そう言う意味では練習にならなかった。
それが残念といえば残念。
最初の3ゲームは真剣モードで投げたけれど、
169 194 170 もし大会だったら、363。
目標の350は何とか超えることができたが、
イージーミスが多すぎて、
少しめげてしまった。
思ったより曲がってしまうので、非常に投げづらかった。
その後、右隅10番6番ピンのスペアがどうも下手になったので、
それの練習をしたりして、
あとは惰性で投げて無駄金を使ってしまった。
まあ、もう少し時間があるので、
あと、1・2回練習ができるかな?