今日はナビスコカップ。
Aグループ 【第6節】
順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
--------------------------------------------------------------------------------
1 ジュビロ磐田 12 5 4 0 1 10 7 3
2 セレッソ大阪 9 5 3 0 2 10 7 3
3 ベガルタ仙台 9 5 3 0 2 7 5 2
4 サガン鳥栖 9 5 3 0 2 8 11 -3
※ 5 浦和レッズ 6 5 2 0 3 9 10 -1
6 サンフレッチェ広島 4 5 1 1 3 8 8 0
7 川崎フロンターレ 4 6 1 1 4 7 11 -4
Bグループ 【第6節】
順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
--------------------------------------------------------------------------------
1 清水エスパルス 15 5 5 0 0 11 2 9
※ 2 鹿島アントラーズ 12 5 4 0 1 8 4 4
3 アルビレックス新潟 7 5 2 1 2 2 2 0
4 横浜F・マリノス 5 5 1 2 2 5 6 -1
5 大宮アルディージャ 5 5 1 2 2 4 6 -2
6 コンサドーレ札幌 5 6 1 2 3 6 11 -5
7 ヴィッセル神戸 1 5 0 1 4 3 8 -5
※今節試合無し
Bグループ首位のエスパルス。
最終節を待たず、5連勝で決勝トーナメント進出を決めた。
そうはいっても次節のアントラーズにはぜひ勝って欲しいが。
試合内容は相変わらず前線の動きが悪く、
先制を許し、何とか平岡のヘディングで前半に追いつき、
後半は怒涛の2得点。
白崎君の初得点もあり、表面的にはめでたしめでたしだが・・・
相変わらず、バックパスが多いし、スルーパスはないし、
見ていて歯がゆさばかりが残る。
それでも勝っているエスパルスを「伸びしろがある」と評価していいのか?
そろそろ小野も復帰できそうだとか、
けが人続出の中で、それぞれ復帰の気配もあり、
夏場は選手層で乗り切れそうな予感もある。
どこかで一皮むけてくれれば、そうすれば少なくとも3位以内は見えてくる気はする。
運動量で勝っているエスパルス。
今度のサガン戦が一つの目安となりそうである。
ガンバレエスパルス。
Aグループ 【第6節】
順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
--------------------------------------------------------------------------------
1 ジュビロ磐田 12 5 4 0 1 10 7 3
2 セレッソ大阪 9 5 3 0 2 10 7 3
3 ベガルタ仙台 9 5 3 0 2 7 5 2
4 サガン鳥栖 9 5 3 0 2 8 11 -3
※ 5 浦和レッズ 6 5 2 0 3 9 10 -1
6 サンフレッチェ広島 4 5 1 1 3 8 8 0
7 川崎フロンターレ 4 6 1 1 4 7 11 -4
Bグループ 【第6節】
順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
--------------------------------------------------------------------------------
1 清水エスパルス 15 5 5 0 0 11 2 9
※ 2 鹿島アントラーズ 12 5 4 0 1 8 4 4
3 アルビレックス新潟 7 5 2 1 2 2 2 0
4 横浜F・マリノス 5 5 1 2 2 5 6 -1
5 大宮アルディージャ 5 5 1 2 2 4 6 -2
6 コンサドーレ札幌 5 6 1 2 3 6 11 -5
7 ヴィッセル神戸 1 5 0 1 4 3 8 -5
※今節試合無し
Bグループ首位のエスパルス。
最終節を待たず、5連勝で決勝トーナメント進出を決めた。
そうはいっても次節のアントラーズにはぜひ勝って欲しいが。
試合内容は相変わらず前線の動きが悪く、
先制を許し、何とか平岡のヘディングで前半に追いつき、
後半は怒涛の2得点。
白崎君の初得点もあり、表面的にはめでたしめでたしだが・・・
相変わらず、バックパスが多いし、スルーパスはないし、
見ていて歯がゆさばかりが残る。
それでも勝っているエスパルスを「伸びしろがある」と評価していいのか?
そろそろ小野も復帰できそうだとか、
けが人続出の中で、それぞれ復帰の気配もあり、
夏場は選手層で乗り切れそうな予感もある。
どこかで一皮むけてくれれば、そうすれば少なくとも3位以内は見えてくる気はする。
運動量で勝っているエスパルス。
今度のサガン戦が一つの目安となりそうである。
ガンバレエスパルス。