先日通販で買った、
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらの感想を書こう。
内容と言うか、ストーリーは本を先に読んでしまっているので解っていた。
配役についても解っているし、
あちこちでどう評価されているかも解っているうえでの視聴。
巷では。前田さんの演技が下手だの、
主役は峰岸さんにやらせるべきだの、
色々書かれているが、
私の感想としては、
誤解しないで欲しいが、
前田さんがあまり可愛く撮影されていないことがまず良かった。
まずこの映画が、前田さん頼みの前田さんのための映画でない証拠か?
昔で言う、山口百恵さんのための伊豆の踊子のような感じ?
前田さんの真剣演技は、時に表情を険しくさせるから、
歌を歌っている時の表情とは違うのが当たり前だろう。
そこにもともとのお涙ちょうだい的なストーリーが絡まるのだから、
我ながら馬鹿だなあーと思いつつ、
泣けて泣けて・・・・・
2日間連続で見てしまった。
もちろん、出演者自体が野球の素人が多く、
野球のシーンは映し方でだいぶごまかしてはいたが、物足りなさ感が強い。
でも、総合評価は85点くらい?
買った事を後悔はしていない。
後数回は見たいと思える映画。
当然人によって感想は違うけれど、多分人に因って感想自体が大きくぶれそうな映画でもある。
ややネタばれになってしまうが、
真夏の映画を真冬に撮るのも本当はどうかと思う。
そういう裏話をつい割り引いて見てしまうのがいいことか?悪いことか?
AKBに全く興味のない奥様が、途中、この映画の一部を見て、
前田さんって意外と演技上手いんだねと言う感想をつぶやいていた。
多分ちやほやされているアイドルなんてと思っていただろう奥様。
そういう感想が実は案外正しいのだろう。1
さて、今日のYOUTUBE。
やはり従兄弟が作曲した帰郷。
AX2009 64位の曲。
本当に初期の曲。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらの感想を書こう。
内容と言うか、ストーリーは本を先に読んでしまっているので解っていた。
配役についても解っているし、
あちこちでどう評価されているかも解っているうえでの視聴。
巷では。前田さんの演技が下手だの、
主役は峰岸さんにやらせるべきだの、
色々書かれているが、
私の感想としては、
誤解しないで欲しいが、
前田さんがあまり可愛く撮影されていないことがまず良かった。
まずこの映画が、前田さん頼みの前田さんのための映画でない証拠か?
昔で言う、山口百恵さんのための伊豆の踊子のような感じ?
前田さんの真剣演技は、時に表情を険しくさせるから、
歌を歌っている時の表情とは違うのが当たり前だろう。
そこにもともとのお涙ちょうだい的なストーリーが絡まるのだから、
我ながら馬鹿だなあーと思いつつ、
泣けて泣けて・・・・・
2日間連続で見てしまった。
もちろん、出演者自体が野球の素人が多く、
野球のシーンは映し方でだいぶごまかしてはいたが、物足りなさ感が強い。
でも、総合評価は85点くらい?
買った事を後悔はしていない。
後数回は見たいと思える映画。
当然人によって感想は違うけれど、多分人に因って感想自体が大きくぶれそうな映画でもある。
ややネタばれになってしまうが、
真夏の映画を真冬に撮るのも本当はどうかと思う。
そういう裏話をつい割り引いて見てしまうのがいいことか?悪いことか?
AKBに全く興味のない奥様が、途中、この映画の一部を見て、
前田さんって意外と演技上手いんだねと言う感想をつぶやいていた。
多分ちやほやされているアイドルなんてと思っていただろう奥様。
そういう感想が実は案外正しいのだろう。1
さて、今日のYOUTUBE。
やはり従兄弟が作曲した帰郷。
AX2009 64位の曲。
本当に初期の曲。