goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

治療終了

2011-08-04 07:55:23 | 病気・健康・ダイエット
この間の日曜日。
欠損していた歯の部分に差し歯を入れ、
これで歯の治療は終了した。
左下奥歯欠損部分への差し歯。
左上奥歯の掛けた歯の修復。
右上奥歯の被せた銀がとれてしまった部分の被せ直し。
右下奥歯の欠損部分の差し歯。
約4ヶ月。
毎週のように通ったつかもと歯科。
もう、暫く行くこともなく、看護師さん?歯科技師さん?
何と呼べばいいのか良く判らないが、
会えないと思ったらウルウルしてしまった。
最後に私らしかったのが、歯医者に行く直前、
ツインAが買った着払いの通販の代金を払ったので、
歯医者で支払いが出来ず、セブンイレブンでおろして、また支払いに行って、
全く格好悪い去り際となってしまった。
つかもと歯科さん。
先生初め皆様。
今まで通った歯医者のなかで最高の歯医者さんでした。
痛くないし、優しいし、若くて、マスクで目より上しかよく見えなかったけれど、きれいで、
シャイな私はほとんどお話しも出来なかったが、
ありがとう。感謝しています。
速く虫歯にならないかなぁ、ちょっと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしはらっぱ

2011-08-04 05:07:03 | その他
我が家の奥様もたまに参加している会。
西奈図書館で月に1回行われている子供向けのお話の会。
それが「おはなしはらっぱ」
そのメンバーの方が作っているブログが、

これ(おはなしはラッパのブログ)

ブックマークにも登録させていただきました。
私のブログに訪れてくださる人の中で、どれほどの興味を持ってくださるか解りませんが、
一度、参加してみてください。
運が良ければ?(運が悪ければ)私の奥様と会えるかもしれません。
年に1回はお月見の会というものも行っているようです。


このブログの中で募集されていることを転載させていただきます。

毎月第4土曜日の午後、図書館お話コーナーにて絵本の読み聞かせ、パネルシアター、昔話の語りや、地区の小学校への出前お話会、お月見お話会、クリスマス会等の活動を続けております。現在、会員15名。お手伝いくださる方を募集中です。興味のある方は、お気軽にコメント欄からお問い合わせ下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの取り扱い?

2011-08-04 00:17:17 | サッカー(日本代表)
実は来年、女子のU-20ワールドカップが行われる。
そのために、U-19の日本女子代表候補のトレーニングキャンプが行われる予定であるが、
どこを探しても選出メンバーを掲載しているニュースが見つからない。
やっと見つけたのが以下のメンバー。

U-19日本女子代表候補 トレーニングキャンプ(8/15~18@J-GREEN堺)メンバー

U-19日本女子代表情報
スタッフ
監督
吉田 弘 ヨシダヒロシ YOSHIDA Hiroshi
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

コーチ
本田 美登里 ホンダミドリ HONDA Midori
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

手塚 貴子 テヅカタカコ TEZUKA Takako
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/栃木SC】


前田信弘 マエダノブヒロ MAEDA Nobuhiro
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】



選手
Pos. 選手名 アルファベット表記
生年月日 身長 体重  所属

GK
武仲 麗依 タケナカ レイ TAKENAKA Rei
1992.05.18 166cm 61kg INAC神戸レオネッサ

三田 一紗代 ミタイサヨ MITA Isayo
1993.03.16 169cm 62kg 早稲田大学

望月 ありさ モチヅキ アリサ MOCHIZUKI Arisa
1994.04.15 170cm 64kg 日テレ・メニーナ

DF
坂本 理保 サカモト リホ SAKAMOTO Riho
1992.07.07 162cm 51kg 浦和レッズレディース

中村 ゆしか ナカムラ ユシカ NAKAMURA Yushika
1992.08.21 155cm 51kg 関東学園大学

浜田 遥 ハマダ ハルカ HAMADA Haruka
1993.01.26 173cm 61kg スペランツァFC高槻

和田 奈央子 ワダ ナオコ WADA Naoko
1993.05.24 158cm 50kg JFAアカデミー福島

高木 ひかり タカギ ヒカリ TAKAGI Hikari
1993.05.21 165cm 56kg 常葉学園橘高等学校

鈴木 里奈 スズキ リナ SUZUKI Rina
1993.08.25 169cm 58kg 常盤木学園高等学校

MF
藤田 のぞみ フジタ ノゾ ミFUJITA Nozomi
1992.02.21 152cm 50kg 浦和レッズレディース

柴田 華絵 シバタ ハナエ SHIBATA Hanae
1992.07.27 153cm 43kg 浦和レッズレディース

齋藤 あかね サイトウ アカネ SAITO Akane
1993.01.12 167cm 59kg 浦和レッズレディース

田中 陽子 タナカ ヨウコ TANAKA Yoko
1993.07.30 157cm 47kg JFAアカデミー福島

仲田 歩夢 ナカダ アユ NAKADA Ayu
1993.08.15 161cm 55kg 常盤木学園高等学校

松川 智 マツカワ トモ MATSUKAWA Tomo
1993.11.01 160cm 62kg 大阪桐蔭高等学校

加藤 千佳 カトウ チカ KATO Chika
1994.02.28 152cm 48kg 浦和レッズジュニアユースレディ-ス

川島 はるな カワシマ ハルナ KAWASHIMA Haruna
1993.04.12 156cm 46kg JFAアカデミー福島

猶本 光 ナオモト ヒカル NAOMOTO Hikaru
1994.03.03 157cm 50kg 福岡J・アンクラス

FW
瀬口 七海 セグチ ナナミ SEGUCHI Nanami
1992.10.17 165cm 62kg 早稲田大学

横山 久美 ヨコヤマ クミ YOKOYAMA Kumi
1993.08.13 155cm 50kg 十文字高等学校

京川 舞 キョウカワ マイ KYOKAWA Mai
1993.12.28 161cm 52kg 常盤木学園高等学校

田中 美南 タナカ ミナ TANAKA Mina
1994.04.28 161cm 52kg 日テレ・メニーナ

追加招集
8/3
DF 佐藤 比香理 サトウ ヒカリ  SATO Hikari
1993.12.13 158㎝/52㎏ 大阪桐蔭高等学校

※U-19日本女子代表:FIFA U-20女子ワールドカップ2012出場を目標としたチーム

メンバーの中には、FIFA U-17女子ワールドカップ北朝鮮戦で挙げたゴールがFIFAプスカシュ賞 (FIFA年間最優秀ゴール賞) にノミネートされた、横山久美選手も選ばれている。

選手権大会に出場した。2010年にはU-17日本代表に選出されて2010 FIFA U-17女子ワールドカップに出場。初戦のスペイン戦で途中出場し、56分にミドルシュートから得点を挙げた[3][6]。その後グループリーグ・決勝トーナメントと出場機会を得、準決勝の北朝鮮戦では、70分に挙げた、ドリブルで相手ディフェンダー4人[7]を抜き去った末に挙げた得点を含め、合計6得点を挙げて得点ランキング2位となり、シルバーボール (大会最優秀選手第2位) とシルバーシューズを受賞した。

さて、未来のなでしこを背負って立つメンバーも含まれているはずのこの世代。
しかし、相変わらずマスコミは全く興味なし。
先日のワールドカップの優勝は、やはり、マスコミにとっては、
視聴率稼ぎの部分にしか興味ないことを露呈している。
まし、本気でなでしこを応援する気があるのなら、
もっと、しっかりとこの世代の事も取り上げるはず。
だから、マスコミは嫌いなんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする