おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

甘樫丘~石舞台古墳~高取城跡ハイキング その3

2014-03-14 19:25:43 | ハイキング
甘樫丘~石舞台古墳~高取城跡ハイキング その3
橿原神宮前駅から高取城跡までのハイキング
歴史を散策、甘樫丘を目指しての・・・・・・・・・
推古天皇が豊浦後世の記録には、この仏像が信濃(長野県)善光寺に祀られたという善光寺縁起として語りつがれている。宮で即位したところ、その後豊浦寺を建立・・・
その歴史を感じ・・・・
豊浦寺跡、現在の向原寺(こうげんじ)の白い壁の道を・・・

歩くと、お寺の正面に・・・

万葉集の「明日香河 逝廻丘之 秋芽子者 今日零雨尓 落香過奈牟」と・・・
読みは「 明日香川(あすかがは)、行(ゆ)き廻(み)る岡の、秋萩(あきはぎ)は、今日(けふ)降る雨に、散りか過ぎなむ」と・・・

豊浦寺跡の説明が・・・・

豊浦寺跡の石碑です。

向原寺の山門です。

推古天皇の~ 説明ですが読めなくなっています。

難波池の方向に歩きます。

「伎楽伝来の地」の石碑です。

小さい池ですが、百済の聖明王から欽明天皇に贈られた日本で最初の仏像を
仏教排斥派の物部尾輿が仏像を投げ込んだと伝えられる池です。しかし難波の堀江とはどうつながるのか・・・
不思議な物語です。

後世の記録には、この仏像が信濃(長野県)善光寺に祀られたという善光寺縁起として語りつがれています。

この説明は~字が消えて見えません・・・

甘樫丘へと・・・・

梅の花が見えます。

梅の香りが~ なんもいえません。

道なりに・・・・

進んでいきます。

里山の景色を・・・

進みます。

ゆっくりと・・・・

歩きながら・・・・

休憩所が見えてきました。

甘樫丘(あまかしのおか)の豊浦休憩所です。

甘樫丘は、標高148mの、東西数百m、南北1kmほど広がる丘陵で、丘全体が国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区となっています。

甘樫丘展望台へと・・・・

進んでいきます。

舗装された道を・・・・

なだらかな坂道です。

まず休憩所が・・・

1人の気楽さ

ゆっくりと・・・・

坂道を・・・・

歩きます。

進んでいくと・・・・

甘樫丘の案内が・・・・

ここまでくれば・・・

甘樫丘展望台までもうすぐです。

標高148mの丘の最高点が・・・・

到着です。

ここからは大和三山がよく見えます。東方面は・・・・

真中にいけば方角がよくわかります。

大和三山が見える甘樫丘でゆっくりと景色を楽しみます。

毎日クリツクお願いします→   


コメントを投稿