人気ブログランキング
バックナンバー
最新コメント
- aki/大阪(天王寺~夕陽丘) 町歩き その15
- 綺麗なお姉さん2/高尾山ハイキング ~ 大阪 その3
- 葛飾北斎/高尾山ハイキング ~ 大阪 その1
- 大庭彩歌/高尾山ハイキング ~ 大阪 その1
- 岸川聖也/高尾山ハイキング ~ 大阪 その1
- 言霊百神/大阪(天王寺~夕陽丘) 町歩き その15
- ちごゆり嘉子/大阪(天王寺~夕陽丘) 町歩き その15
- 教えてくださいー。/中央アルプス(越百山・仙涯嶺・南駒ケ岳・空木岳)登山 その1
- チャマ/高尾山ハイキング ~ 大阪 その1
- ちごゆり嘉子/大阪(天王寺~夕陽丘) 町歩き その15
なかったから名前も知らないまま、平気で眺めて来たから。
まるで太陽に透かしているような透明感のあるダリアですね。
改めてこの目で見てみたいですね。
太陽といえば向日葵
感じが似ています。
言われるように紫色の透明感があるダリア
大きくてもっと小柄だったらと思います。
この花は 今が盛りなんですね。
私は始めて見ました チョッと感動してます。
紅葉もこちらは今シーズンです。
紅葉散策も一番楽しんでいます。
この木立ダリア、あまりにも大きくなりすぎるので
家庭には不向きな漢字がしますが
花は美しいです。
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
soraさんの皇帝ダリアきれいに撮れていますね。
TBさせていただきました。
23日午前2時半でしょ、
その日は丹波に行きましたが、円通寺の紅葉を見ての帰路、
発見! 木立ダリアでした!
「あっ!今日おっちゃんのブログで見たのよあの花!」
でもこちらで見せて頂いたから、意識を持ってみることが出来たんですよね。
知識が広がると、ものごとへの興味も加わり有難いですわ。
知識が広がると楽しいですね。
この木立ダリアの大きさ、美しさには
びっくりしますね。
見られて良かったですね