ota-broadcast

日々の気になる出来事を私なりの切り口で動物たちに報道させます。
時事ネタ、エンタメなんでもありの駄ブログです♪

駒大苫小牧での暴力問題について

2005年08月24日 | THE NEWS[時事ネタ]
結局これも学校の事なかれ主義

駒苫の野球部長が暴力、V報告会は中止
日本高野連 駒大苫小牧を近く処分 臨時審議委開催へ
※以下引用
駒大苫小牧の野球部長による暴力行為について、日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は近く処分内容を検討する臨時審議委員会を開く。学校側からの「報告」ではなく、被害生徒の訴えによって発覚した不祥事。開幕前に出場辞退した明徳義塾と同様、「隠ぺい」と見なされ、処分は通常より重くなると考えられる。
※引用ここまで


熱い夏の感動に水をさす今回のこの一件。
頑張って頂点に立った選手達がほとほと可哀想ですね。

部員の連帯責任については厳しいと思う反面、
やはり規則は規則。
先の明徳義塾の場合は部員による喫煙や暴力だったので、
出場辞退による連帯責任はやむなしと思った。
確かに関係ない部員にはこれほど悔しい事はないだろうが、
自分さえ良ければとルールを破り喫煙、暴力を冒した者は
そういった自己中な行動がどれだけ大きな迷惑になるのか
社会を知り身に染みるいい経験になっただろう。
もちろん関係ない部員も
この悔しさをバネに真っ当な道を進む事を学べばいい。
だから連帯責任は決して悪いとは思わない。

ただ、今回は選手ではなく野球部長の暴力。
その上学校側が大会後に報告すれば良いという隠蔽疑惑。
これはグラウンドやアルプスにいた部員にはなんの罪も無い。
これで優勝剥奪は違うのではないかと思う。
優勝を掴んだのは野球部長ではない。
グラウンドに立った選手たちだ。


いや、もちろん体罰の原因がどれほどのものなのか
それは当事者じゃないと分かりません。
実は殴られても仕方ない事があったのかもしれない。
私は意味の無い暴力は反対ですが愛のムチは肯定です。
ひょっとすると愛のムチを生徒や親が
過剰に反応しているのかもしれない。
でも、それとこの事件に対する
責任の持って行き方を論ずるのはまた話が違うと思う。

学校の責任として対外試合禁止や
優勝取り消しという処分が下されるとしたら
今回のそれはおかしいと思う。
何故学校側の責任を生徒が背負わねばならないのか。
例えるとすれば会社の経営陣がワンマン(体罰)で負債(責任)を抱えたのに
社員全員がその負債を肩代わりして
返済(対外試合不可、優勝剥奪)しなきゃいけないようなものだ。
責任を追求する相手はそういう経営方針(暴力、隠蔽)を取った
肩書きのある人間(野球部長、校長)じゃないのか?


おかしな処分が下されない事を願います。

人気ブログランキング
クリックご協力お願いいたします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。