今日は、回転すし活魚寿司さんへ 泉佐野市の人気店です 105円均一店をも凌ぐ、105円皿の品揃え、189円皿も充実しています 均一店の1皿105円のものやそれ以上のものも そして357円皿で均一店で出せないようなお寿司を出しています
「天然よこわ(189→105)」凄く脂の乗っているよこわです(本鮪幼魚、関東ではめじまぐろと言うそうです) なかなかこれだけの脂の乗ったよこわも貴重なものだと思います 脂の甘味が凄くありました
「天然石鯛(357→189)」食感が結構しっかり、プリッとしています 上品な、脂の甘味が凄くいいですね なるほど、確かに価格が高いのも頷けます これで189円ならむしろ安いと感じました♪
「海鮮サラダ巻(105)」新メニューですね 注文したら、中巻きサイズで、サーモンとイカ、胡瓜の中巻きサイズです サーモンとイカと胡瓜 鯵のバランス、相性がいいと思います
「海鮮太巻(105)」これが、回転すし活魚寿司さんのメニューにない隠れメニューです たまに流れてくるのです(おそらくお客さんの多い時間帯限定で、作業の余裕があれば流していると推測されます)今日のは、鮪、ハマチ、平目、鯵、秋刀魚、穴子、玉子、胡瓜が入っていた太巻きです ネタの量も多く、今日のはいつもよりさらに多かったと思います 酢飯もいつもよりも多かったようでぎっしりです! ネタが多いので、一部をそのままお刺身として食べるのもいいと思います この太巻き4切れは他にはないボリュームです お皿が重いくらいですよ♪
「海鮮太巻(105)」鮪、ハマチ、平目、鯛、鯖、穴子、玉子、胡瓜 1皿ごとに若干入っているネタが違います 凄くボリュームのあるものです 本当にお得ですね!
この価格でできる事、それを最大限にまで頑張られていると思います この価格にして、この品揃えは凄いと思います
「天然よこわ(189→105)」凄く脂の乗っているよこわです(本鮪幼魚、関東ではめじまぐろと言うそうです) なかなかこれだけの脂の乗ったよこわも貴重なものだと思います 脂の甘味が凄くありました
「天然石鯛(357→189)」食感が結構しっかり、プリッとしています 上品な、脂の甘味が凄くいいですね なるほど、確かに価格が高いのも頷けます これで189円ならむしろ安いと感じました♪
「海鮮サラダ巻(105)」新メニューですね 注文したら、中巻きサイズで、サーモンとイカ、胡瓜の中巻きサイズです サーモンとイカと胡瓜 鯵のバランス、相性がいいと思います
「海鮮太巻(105)」これが、回転すし活魚寿司さんのメニューにない隠れメニューです たまに流れてくるのです(おそらくお客さんの多い時間帯限定で、作業の余裕があれば流していると推測されます)今日のは、鮪、ハマチ、平目、鯵、秋刀魚、穴子、玉子、胡瓜が入っていた太巻きです ネタの量も多く、今日のはいつもよりさらに多かったと思います 酢飯もいつもよりも多かったようでぎっしりです! ネタが多いので、一部をそのままお刺身として食べるのもいいと思います この太巻き4切れは他にはないボリュームです お皿が重いくらいですよ♪
「海鮮太巻(105)」鮪、ハマチ、平目、鯛、鯖、穴子、玉子、胡瓜 1皿ごとに若干入っているネタが違います 凄くボリュームのあるものです 本当にお得ですね!
この価格でできる事、それを最大限にまで頑張られていると思います この価格にして、この品揃えは凄いと思います