今日は、無添くら寿司さんへ 「ご当地とれとれフェア」を実施中という事でしたので行ってきました
「天然ぶりのかちわり軍艦(105)」長崎県産 ぶりを細かく刻んで甘めの胡麻だれに漬け込んだものの軍艦巻きです 甘めの味が、九州らしいですね(九州の醤油は甘口なものが多いです) 相性もいいと思います さて、無添くら寿司さんはこういった端材を細かく刻んだネタの山盛りの軍艦巻きで、「はまちタタキ」「たいタタキ」等がありましたが、最近あまり見ません たまたまお店に行った時間が悪かったのかな?と思いつつ、ああいった数量限定メニューは常連には凄く嬉しいのでずっと続けて欲しいと思います
「真いかの子軍艦(105)」長崎県産 これは珍味ですね 珍しいです!個性的な食感、ほのかな甘味 珍味好きにはたまらないものですね
「鮭ラー油マヨ軍艦(105)」マヨネーズで和えた鮭にラー油ですね マヨネーズがあることで辛味が抑えられているようで、お子様も安心していただけますね ビールのおつまみにもよさそうですが
「長崎名産皿うどん寿司(105)」皿うどん寿司?それはいかがなものか?思いました 流れてくると想像以上のボリューム 細かくした麺をたっぷりに具沢山のあんかけもたっぷりです お寿司にする必然性はともかく、なかなか美味な皿うどんですね ビールにも合いそうですね♪
「長崎県産天然ぶりの極旨漬け(210→0)」長崎県産 イーパークのメールマガジンで無料になりました♪(210円皿を1皿無料)すり胡麻たっぷりの甘めのタレに漬け込んだ鰤です なるほど、これは相性がいいですね美味しくいただきました 鯵等(鯖も?)にも合いそうな味ですね
ご当地とれとれフェアというのは、他の大手均一店と差別化するのにも凄くいい試みだと思います これから産地を変えて、色んな鮮魚を扱っていって欲しいと思います
「天然ぶりのかちわり軍艦(105)」長崎県産 ぶりを細かく刻んで甘めの胡麻だれに漬け込んだものの軍艦巻きです 甘めの味が、九州らしいですね(九州の醤油は甘口なものが多いです) 相性もいいと思います さて、無添くら寿司さんはこういった端材を細かく刻んだネタの山盛りの軍艦巻きで、「はまちタタキ」「たいタタキ」等がありましたが、最近あまり見ません たまたまお店に行った時間が悪かったのかな?と思いつつ、ああいった数量限定メニューは常連には凄く嬉しいのでずっと続けて欲しいと思います
「真いかの子軍艦(105)」長崎県産 これは珍味ですね 珍しいです!個性的な食感、ほのかな甘味 珍味好きにはたまらないものですね
「鮭ラー油マヨ軍艦(105)」マヨネーズで和えた鮭にラー油ですね マヨネーズがあることで辛味が抑えられているようで、お子様も安心していただけますね ビールのおつまみにもよさそうですが
「長崎名産皿うどん寿司(105)」皿うどん寿司?それはいかがなものか?思いました 流れてくると想像以上のボリューム 細かくした麺をたっぷりに具沢山のあんかけもたっぷりです お寿司にする必然性はともかく、なかなか美味な皿うどんですね ビールにも合いそうですね♪
「長崎県産天然ぶりの極旨漬け(210→0)」長崎県産 イーパークのメールマガジンで無料になりました♪(210円皿を1皿無料)すり胡麻たっぷりの甘めのタレに漬け込んだ鰤です なるほど、これは相性がいいですね美味しくいただきました 鯵等(鯖も?)にも合いそうな味ですね
ご当地とれとれフェアというのは、他の大手均一店と差別化するのにも凄くいい試みだと思います これから産地を変えて、色んな鮮魚を扱っていって欲しいと思います