goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司日本一さん

2012-07-12 23:59:31 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、回転寿司日本一さんへ 3店舗目を梅田のヨドバシカメラさんのテナントとしてオープンさせましたが、今日は難波にある1号店の南海通り店さんへ行ってきました 随分久しぶりにお店に行きました♪

鮮魚も扱う130円均一店です 元祖廻る元禄寿司さんや、ひかりすしさんの様なお店ですね キタ(大阪の梅田周辺)、そしてミナミ(大阪の難波、心斎橋周辺)で、お互いに競っていますね それぞれのお店が好きな方は是非全て行っていただいてお好みのお店を見つけて欲しいです

「メカジキトロ(130)」しっかりとした食感ですが、脂がしっかり、甘味も凄く強いです まさにメカジキのトロ!これは是非にお店に行ったらいただいてください 以前お店に行っていた時も毎回食べていて安定して脂がよく乗っていて甘味のしっかりとあるものでした
「赤貝(130)」均一店ながら、やや大きめかと思いました なかなかないけど均一店であったら嬉しいネタランキングがあるとしたら、世間の評価や私一個人のどちらにも上位にあるネタだと思います
「アジ(130)」鮮度も良かったようで、クセもなく、脂の甘味がしっかりあるアジだったと思います これもなかなかに美味なものです♪
「海老(130)」海老もしっかり旨味・甘味があるものです これも美味なもの!
「鯛皮サラダ(130)」メニューでは軍艦巻きでしたが今日のは細巻でした 細かく刻んだ鯛皮と胡瓜のマヨネーズ和えです 他店では見ませんが、意外とこういういただき方もありかと思いました♪
「子持ちイカ焼(3貫)(130)」柔らかな食感の、ヤリイカ?でしょうか?を、さばいて、サービス品として、1皿3貫で出していました 甘めのソースとマヨネーズでイカ焼き風?大阪らしい味ですね
「まぐろのたれ焼(130)」まぐろのたれ焼きということで、焼肉のタレで味付けした炙っています この香ばしさ、焼き肉らしさも大阪の味っぽいでしょうか?「子持ちイカ焼」とともに、他地域からの観光客の方にもいただいて欲しいものです

鮮魚なネタも充実していていて、大阪らしさも感じられるお店です ミナミでは千日前と道頓堀に2店舗ある、回転寿司の元祖である、元祖廻る元禄寿司さんが最も集客されているように思いますが、それに対抗して頑張っておられると思います お店の名札を見ていると中国出身と書いていた従業員さんも居ました 中国人観光客さんらしいお客さんも居ました 東京や大阪の繁華街や観光地では、中国人の方や中国語のできる方も必要というかもしかしたら必須なってきているのか・・・ と、随分久しぶりにミナミに行って、さらに外国人比率が増えたと感じたのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする