おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

鳳翩山縦走路を歩けば!?

2014-11-24 | 

連休初日、午前中用事ができたのでやむなく午後から鳳翩山縦走路を歩くことに~。

時間もないので、西鳳翩側の油ノ峠に車を置いて東鳳翩山へ向けてスタート。

東鳳翩側に比べ野趣あふれる縦走路、紅葉も残っています~。

気持ちよく快適な尾根歩き~、のはずだったんですが!

小ピークを越えると下り目前に、なんと突然イノシシの親と子が数匹~!!

親は丸々と肥えて超デカイ、こちらを向いて目が合った瞬間、ヤバイッ!

と金縛り状態になったものの、幸いにもイノシシの方が逃げて行ってくれました~、ヨカッタ!

ハッと、我に返ってシャッターを切ったが、写っていたのは最後の一匹だけ~。

イノシシに出会ったのは初めて!いきなりのことでさすがにビビリました。

熊鈴はつけていたんですが、猪鈴ってありましたっけ~?

山口市内ビューポイント~。

で、最後のこのピークを越えると、もうすぐ地蔵峠~。

 

その前、東鳳翩山の勇姿が目前に現れる~。

そして、下ると地蔵峠に到着~、ここまで約1時間。

この先30分で東鳳翩山山頂ですが、帰りが日没との競走になるのでここで断念~!

往路を引き返す~。

イノシシ遭遇ポイントでは、あたりの気配をうかがいながら慎重に慎重に歩く。

で、鉄塔のある西鳳翩山山頂を捉えると、スタートした油ノ峠は近い~。

つづく。 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿