おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

速報・十種ヶ峰のヤマシャクヤク

2017-05-07 | 

大型連休最終日の本日、やっと十種ヶ峰へ行くことができました。

それも午後です~。

いつもなら登山道に沿ってたくさんの白い花が咲いているはずですが、ご覧のとおり遅かりし~!

がっかりしながら登っていくと、全くないわけでもありませんが傷んでますね。

さらに登っていくと、小群生がありました。

大群生とはいかないものの、あちこちにあることはあります。

一時はどうなることかと思いましたが、ギリギリセーフといった感じです。

やはり5月の初めがピークだったんでしょうね~。

十種ヶ峰の山歩きについては改めてレポします。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やや! (BARA)
2017-05-08 20:10:19
昨日行かれたんですね。午後からだとほぼ私と入れ違いでしょうか?
ちなみに一枚目の写真中央の緑色の車が私のカナブン号です(´ー`)

毎年GWの最初ごろが目安なんですが今年はやや遅く そのかわり一斉に咲いて一斉に散ったようです。4日くらいはかつてない見ごたえだったと聞きますが こればっかりは一期一会なんで また来年に期待しましょう
ニアミス (アユミトノボル)
2017-05-08 21:39:04
BARAさん、こんばんは。またもやニアミスですね~。
ちなみに撮影時間は12時半過ぎでした。
昨年はやや遅かったんですが、今年は完璧遅かった感があります。しかし、いろいろと優先順位がありますのでやむをえません~。
その代わり?、ヤマシャクヤク群生地に着くまでは前にも後ろにも誰一人いない、とてもGWとは思えない静かな山歩きとなりました。

コメントを投稿