おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

オオキンケイギクの恐怖

2016-05-24 | 草花

オオキンケイギクって、ご存じでしょうか~?

ブルーインパルスを観に行った桑山にもありました。

この時期、道路を黄色く彩りあちこちに咲いています。

黄色いコスモスにも見えますが、実は特定外来生物として駆除が必要な植物です。

コスモスは秋に咲くし、葉っぱがこのような形状なので区別は簡単です。

一見、コスモスっぽいので愛着を感じられる方もいると思いますが、問題点は図示のとおりです。

   【九州地方環境事務所HPより】

というわけで、日本の生態系を守るためにはみんなで駆除に取り組まなければなりません。

タンポポやツクシ、カエルなどがいなくなることのないように~!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿