コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

茨城エルミオーレに行きました

2018年01月21日 | 日記

明日の天気予報が嘘のような、日差しのある暖かな陽気で、乗馬も薄着で出来ました。

今日は、馬場でリアーナ、障害をフローラで練習しました。

リアーナは、初めはわがままに動いてコントロールしにくい馬です。今日は、福岡で覚えた(レーニングから)左右の小さな回転をさせました。ハミを受けないといけない状態を作って、前足の横運動で肩を動かします。この運動が、良かったようです。今日は、レッスン中ずうと、言うことを聞きました。

フローラとは、だいぶ慣れました。でもまだまだです。馬場が、どろだらけで、足元を気にしながらの運動になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2018年01月20日 | 日記

ご紹介作品は、連日同じですが、今日はとても嬉しいお客様が、教室に来られました。

まず、作品紹介からです。

 紐先を飾り結びにしました。

お客様とは、袋もののお稽古に来られてから40年来のお付き合いのある方です。今年90歳になるそうです。今でも袋ものを作っては、お友達に差し上げているそうです。今日は、カード入れが沢山収納できる、教室でも教材にいれましたが、それに改良を加えた作品を持って来られました。お友達の意見を聞きながら、使いやすくと工夫されたものです。90歳になっても”創作意欲”が、衰えないことは、出来ることではありません。すばらしいお弟子さんが大先生には、おられることを改めて知りました。お帰り際に「大先生に袋ものを教えて頂いたおかげで、今も作り続けていて、忙しいくらいです。ありがとうございました。」とおっしゃいました。こちらこそ、感謝しかありません。それと同時に、袋ものにもっと真摯に向き合おうと思いました。今日のTさんの言葉は、本当に嬉しい言葉でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2018年01月19日 | 日記

今日は、連日の香袋だけでなく、ショルダーと手提げの紹介が出来る予定でした。しかし写したカメラを先生宅に忘れてきたので、明日、改めて紹介します。

今日の教室も笑い声の絶えない、楽しい時間でした。こうした時間を共に過ごせるお仲間さんがいる幸せを感じました。

お話の作品は、こちらです。

飾りボタンが、とてもアクセントになり、素敵です。香袋は、お好みで紐の色が違いました。

中の巾着袋の赤が、全体を若々しくしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK学園オープンスクール市川「やさしい袋もの」教室でした

2018年01月18日 | 日記

今日は、写真紹介が、沢山あります。

まず、今月の教室紹介の作品からです。教室紹介作品は、教室メンバーで順番に展示しています。

茶壺型香袋、6角ひねり香合です。色合いを考えてお持ちになりました。

次は、新人さんの数寄屋袋です。

淡交社の本を以前からお持ちでした。作りたかった作品が、最初だったことは良かったです。

ポシェットも順次仕上がりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2018年01月17日 | 日記

今日も同じ作品紹介になります。

作者が違うので、仕上がりも微妙に違います。

今日は、やはり午後から雨になりました。教室にマフラーを忘れ、寒さを我慢して帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする