コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

田端「袋もの」教室でした

2018年01月26日 | 日記

長く袋もののお稽古に通われていても、個人教室でないと指導できない作品があります。その中の一つに「新肉口金」が入ると思います。

今日の皆さんは、その作品を作るために来られました。初めに「今までの口金入れとは全然違うので、慌てずにお稽古をしましょう」から入りました。まず、口金の説明からです。今日は、紙だけで布に入ることなく終わってしまいました。でもこの作品は、土台をしっかり作っておかないと綺麗な作品に上がらないのです。ですから、時間をかけました。

これから先、徐々に形が見えてくると苦労も忘れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした

2018年01月25日 | 日記

今日は、予報通りに寒かったですが、明日も同じように寒いようです。雪国のニュースを見ると、新潟のお弟子さん達は、どうしているか、と心配になります。春が、待ち遠しいです。

今日からの新人さんの作品から紹介します。

数寄屋袋と札入れの2点を作られました。これから徐々に作品が増えて、仕覆にも入ります。「楽しかった」とおっしゃって頂けて、良かったです。

パイプ使用の大型バックです。前ポケットが、あることが分かるでしょうか?ポケットの柄合わせが、出来ているのです。これは、結構大変な作業ですが、ここにこだわって作れるようにしてほしいです。それが、美しい袋ものになるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数寄屋袋の型紙つくりをしました

2018年01月24日 | 日記

加工の方に、「数寄屋袋の型紙を作ってほしい」と頼まれました。正確に、左右対称に作るのに、結構時間がかかりました。いつもそうですが、元型作りは神経を使います。たった4枚(表本体・裏本体とかぶせ用)に半日かかりました。その作業をやりながら、後半の教室・2月の教室への準備を考えます。午後は、こちらの仕事になります。

雪は、まだ日陰に残っています。今晩からかなり冷える予報です。滑らない様に歩かないといけないですね。でも「手に何も持つな」は、無理です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端で打ち合わせがありました

2018年01月23日 | 日記

昨日の積もった雪は、昨夜のうちに家の前だけですが、取り除いでおきました。10時ごろ、まだ小降りでも振っていましたが、雪が凍っていなかったので、軽く楽でした。今朝は、私はほとんどしなくてもいいくらいでしたが、ご近所の皆さんは、凍った思い雪に苦労していました。私は、田端に出かけるので、ご挨拶だけで家を後にしました。帰宅すると、我が家の前の道は、きれいでした。ご近所さんが、残した雪もすべて取り除いでくれたそうです。3時間以上をかけて、皆さんでしたとのことです。我が家は、ご近所に恵まれています。

今朝の家の近くの公園です。もう犬の散歩の足跡があります。

今日の田端での打ち合わせは、6月の講習の事に関してです。内容が決まりましたら、ご報告しますね。打ち合わせの中、私の講習に対しての考えや進行について、「私は、こう考えてやっています」と、はっきり言えました。当たり前かも知れませんが、そこはぶれたくない、と思う自分が、いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘「和の袋もの」教室でした

2018年01月22日 | 日記

昨日の陽気が嘘のような、朝から雪がちらつきました。そして本降りになり、夕方には交通機関に影響も出ました。お稽古は、12:30 に終わるので、帰宅の足は大丈夫だったと思います。

作品は、こちらです。

前回のショルダーを仕上げてこられました。

ベテラン組は、香袋を。新人さん達は、ちりめんの小物入れを作りました。ファスナーが、付いています。

明日は、雪かきから始まります。母には、ゴミ出しもしないで、と言いました。それは、以前の雪の日にゴミだしに行き、転んで骨折、があったのです。困りますが、この雪では、暫く車の運転も出来ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする