日本で一番小さい野鳥は?キクイタダキかミソサザエと書きましたが、まだキクイタダキは見たことがありませんでした。昨日お城に「キクイタダキが出てるよ」と誘われて、天気予報は雨でしたが行ってきました。広い公園に小さい小鳥が1羽、探すのも大変です。ポイントに到着した時はカメラマンは10人ほどで、みんなで探していました。1時間ほどして 「いたよ」と教えてもらって急いで全員集合。高い枝でシジュウガラやメジロと行動しているのが見えるが、とにかく速い動きにびっくりです。暗いし全く動きについていけない。暫くしたら行方不明になってしまい、また全員で大捜索するが見つからない。何度もその繰り返しで、ほとんどのカメラマンは2時間もしたらギブアップしてしまいました。粘り強く頑張りましたがやっとで、証拠写真程度しか撮れませんでしたが一応初見、初撮りで満足です。
キクイタダキはやっぱり日本で一番小さいそうです。
キクイタダキ


キクイタダキはやっぱり日本で一番小さいそうです。
キクイタダキ

