八ヶ岳山麓の滝の落ち口に黄セキレイが営巣しています。ここなら外敵は入って来れませんが水しぶきで赤ちゃんは大丈夫なのかな
滝の下ではコマドリが餌を探しています
滝の下ではコマドリが餌を探しています
遠征の最終日に順光になった最高の時間帯に願っていた給餌が始まりました。
(餌のキジバトはぼかしを入れています)20分ほど続きました動画もあります
(餌のキジバトはぼかしを入れています)20分ほど続きました動画もあります
昼前からセイタカシギを見に行ってきましたが姿を見れずアマサギを捜しに方向転換でしたがこれも発見できず、うろうろしていたらM氏からの電話のお陰でアマサギに会えました。
午後から教えていただいたセイタカシギを撮りに行ってきました。
2時間近くまったく動きません3人ほど帰った後、急に飛び出し別の田んぼに移動して2羽が水浴びをはじめました。セイタカシギの水浴びははじめて見ました。
2時間近くまったく動きません3人ほど帰った後、急に飛び出し別の田んぼに移動して2羽が水浴びをはじめました。セイタカシギの水浴びははじめて見ました。
遠征からの帰り6月8日に寄り道して大鷹の様子を見てきました。
大鷹の雛は眼は鋭くひかり立派に成長していました。親鳥はリホームを続けています。
大鷹の雛は眼は鋭くひかり立派に成長していました。親鳥はリホームを続けています。
遠征出発途中(6月1日)に大鷹、雛の様子を見てきました。
日没寸前の親鳥です
親鳥は雛の成長にあわせて巣材を運び込み巣をリホームしていきます。
巣の中が見えにくくなってきます
(5月19日撮影の雛)
(6月 1日撮影の雛) 順調に育っています
日没寸前の親鳥です
親鳥は雛の成長にあわせて巣材を運び込み巣をリホームしていきます。
巣の中が見えにくくなってきます
(5月19日撮影の雛)
(6月 1日撮影の雛) 順調に育っています
大きな滝から流れる清流でコマドリが餌を集めます。
虫がたくさん居るのですぐに口いっぱいになります
ノートリミング
清流に手をつけてみましたが大変冷たく飲めそうです。
水浴びをはじめました
虫がたくさん居るのですぐに口いっぱいになります
ノートリミング
清流に手をつけてみましたが大変冷たく飲めそうです。
水浴びをはじめました