川原のカワセミ Ⅲ 2018-08-28 | カワセミ 毎年ノビタキが到着する周辺を散策してきました。 生産者の話によると夏の異常な暑さでダリアの生育が著しく悪いそうです。 花がらみのノビタキは期待薄いようです
トンボ&蝶 2018-08-27 | その他 涼しい金剛山等でトンボや蝶を撮ってきました。お目当ての野鳥は見れませんでした。 コノシメトンボ雌 コノシメトンボ雄 ナニワトンボ雄 ナニワトンボ雄 以下金剛山で撮影
祝全国優勝・大阪桐蔭(学習能力の高いアオサギ) 2018-08-21 | その他 昨日のアオサギオサギはオイカワ同時2匹獲りした後1匹は水中に落としました。 学習能力の高いアオサギです今日は同時2匹獲りした獲物を陸地へ移動して食しました。 陸地へ歩いて移動してきました 食事を始めたら1匹こぼれ落ちます 食事中、赤丸に落ちた雌のオイカワ 落ちたオイカワがはねて水際まで来たのを食べます
高飛び込み初挑戦 2018-08-12 | その他 大阪プールで水泳大会があり応援に行ってきました。 オリンピック高飛び込み選手から直接指導を受けて1年生の孫ら3人が初挑戦しました。水深3mのプールへ恐れもなく飛び込む勇気に感心しました。