一人っ子のハヤブサの赤ちゃん 2012-05-31 | ハヤブサ ハヤブサの様子を見に行ってきました。 常連の方の話では6年間観察を続けてきて1羽の赤ちゃんは初めてだそうです。 ハヤブサの赤ちゃんは元気に育っていて巣立ちも近そうです 羽ばたくと産毛が飛び散ります
トンボの産卵 2012-05-30 | カワセミ トンボが石川の綺麗な水の中へ産卵していました 河川敷で花作りをしているおばさんたちが「カワセミ撮影のカメラマンにお花畑を荒らされた」と怒っていました 翡翠の夫婦
子育てはつらい 2012-05-28 | 野鳥の赤ちゃん 雨のため人がいない静かな湖面を親子で泳ぐ「カルガモ親子」 マガモがカルガモの雛を突く カルガモのお母さん子供を守るため闘う マガモに逆襲されてます
河川敷のキジ 2012-05-26 | やまどり・コジュケイ・きじ 午後から孫と石川河川敷のサイクルロードへ行ってきました。 休憩していたら「キジ」が飛んできました 入水の「キジ」は珍しいかも? 水しぶきをあげて着水 水浴びシーンは別掲載