在庫のキバシリ 2017-05-04 | キバシリ キバシリ特有の尾羽を上手に使ってブレーキをかけているのが良く解る写真です 近くの石垣で餌を獲っています 親鳥に囲まれて餌をもらっています 飛び出しいろいろ
キバシリの雛が出た 2017-04-24 | キバシリ 電車で3時間、キバシリの雛が出ると期待して行ってきました。すでに巣立っていないかもと不安はありましたが現地に着くと何時も通り親鳥が5分毎に餌を運んでいます。 午後になって親鳥の動きに変化が、すぐに餌を持ち込まずに中を覗っています。 雛が見えてきました。やったー 2番子も見えてきました 最初の一歩 1番子の巣立ちです 2番子 3番子
キバシリ 2017-04-23 | キバシリ 幹に尾をつけて体を支え、這うような姿勢で幹をらせん状に上下することから 木走(キバシリ)と命名された。子育てから巣立ちまで撮影できました。 餌を持ち込む親鳥と糞を持ち出す親鳥 餌を与えた帰りに雛の糞を持ち出します