本日でブログ開設して2年です(感謝) 2011-12-31 | その他 1年間ブログを見ていただいてありがとうございました。 本日でブログ開設して730日(2年)になりました 来年も2月の北海道遠征など更新を続けていきますので宜しくお願い申し上げます。 メジロ スズメ コゲラ
赤い実にオジロビタキ 2011-12-30 | オジロビタキ 今年の撮影は終わりと決めていましたが、「オジロビタキが出たよ」と教えていただいて行ってきました。 マユミの赤い実にオジロビタキ、ワンチャンスだけでした。
マガン 2011-12-29 | その他 気温がぐんと下がって琵琶湖では珍しい蜃気楼が現れました。 野鳥センター前前方湖面にはるか彼方のマキノのビーチ松並木が浮かんで見えます この日は風が強くていつもは外湖で羽根を休める「ヒシクイ200羽」「マガン7羽」がセンター側の近くの湖面で遊んでいました。 マガン(ヒシクイより小さく嘴がピンク色) アクロバット飛行
今年最後です。遠征に行ってきます 2011-12-25 | その他 金剛山は雪で真白、今日は最高の冷え込みです 寒さに負けて連日の在庫写真です。 と言いながら雪の中の野鳥を狙って明日から今年最後の遠征に出発します 水流の小サギ 黄セキレイ 若い「スズメ」
ミコアイサとオシドリ 2011-12-24 | その他 天皇陵で撮影した在庫写真です ミコアイサの潜る寸前を撮るのは難しい オシドリ♀と♂ 翅の生えそろわない醜いオシドリ♂を綺麗に撮ってあげました この時期に婚姻色?川鵜
今日の都市公園 2011-12-21 | その他 都市公園のオオタカがカモを狙う体勢でしたが急に何処かへ飛んで行きました カワセミ♂も最近はサービスが悪くすぐに飛んでしまいます カワセミの下で小サギが小魚を先取りしていました