goo blog サービス終了のお知らせ 

河内のおっさんの野鳥写真→インスタグラムに引っ越ししました

インスタで検索→ kawachi0428 

😉カテゴリーの[お気に入り写真]を見てね

遠征から帰ってきました

2015-06-19 | その他
熊鷹が近距離で撮影できると情報を戴いて遠征してきましたが4日間粘りましたがだめでした。
滞在期間中近くで道路工事が行われていて騒音が影響したからでしょうか?
宿泊の旅館の温泉が最高で正に温泉の旅となりました。近日リベンジを予定しています
証拠写真、カケスに追われる「熊鷹」










熊鷹がとまる予定だった木

アオバズク

2015-06-10 | その他
綺麗なヤマドリを見つけましたがカメラ間に合わずでした。




D4S(300mm×1.4テレコン)


V3(300mm×1.4テレコン)換算1134mm


V3(300mm×1.4テレコン)ノートリミング




錦織公園のカワセミ

2015-06-06 | その他
久しぶりに地元の錦織公園へ孫とサイクリング、到着と同時にカワセミが飛んできました。
ノートリミング(300mmF4×1.4テレコンにコンパクトV3カメラで撮影)






二羽並びましたが枝かぶり


石川に移動してオオヨシキリポイントへ、今は子育て中で囀らないので見つけにくいです

デジスコ+ニコンV3試し撮り

2015-06-03 | その他
メスは卵を産むと育児を一切しないタマシギを撮ってきました。
超育メンのオスが炎天下のなかで頑張っていました。
デジスコに新しくニコンV3をセットして初めて試し撮りに出ました(ノートリミング)


トリミングすると胸の下に生まれかけの卵?が見えてます






ニコン300mm×1.4テレコンD4Sで撮影(ノートリミング)


超トリミング


自宅で育てている光メダカ、ミユキが昨年50匹生まれて大きくなってきました