あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

科学を学ぶ

2010年12月06日 21時00分49秒 | バイクがないとき
「関西文化の日」の11月20日(土)に出かけた「大阪市立科学館」の続き。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20101204

全天周映像が始まるまでの間、「大阪市立科学館」の館内をぶらぶら。

朝早いのもあって、人もまばら。
けっこう楽しんでしまいました。

まずは4階から。
テーマは“宇宙とその発見”。

『惑星の大きさくらべ』の展示物。
太陽系の惑星の大きさが比較できるように、わかりやすく並べているんだけど、
コレ、めっちゃキレイ!


これは『宇宙の大規模構造』っていう展示物。
銀河系を中心とする宇宙は、こんなふうになってるんですよ~!
っていうのを表しているんだって。
キラキラしていて、これまたキレイ!!


「はやぶさ」のミニ企画展も開催されていました。


実際の「はやぶさ」のカプセルと同じ重さのレプリカ。
持ち上げてみたけど、30キロくらいあるのかな?
けっこう重かった。


3階のテーマは“身近に科学”。

『ガイコツバイク』っていう展示物。
1台のバイクを完成するには、こんなにたくさんの部品が必要なんですよ!
っていうものみたい。


『スーパーセンイ』っていう展示物の一部。
衣類を中心に発達しいてきた繊維の進化を、実際の製品を通して勉強しよう!
っていうもの。
これは宇宙服。


2階は“おやこで科学”。
いろんな実験が楽しめるコーナーがいっぱいです。

お花を並べて作った『万華鏡』。
いろんな模様に変化する美しい『万華鏡』に、しばらくハマッてました。


1階は“電気とエネルギー”。

『核分裂連鎖反応シミュレーション』。
核分裂連鎖反応とはどのような現象なのかを、ピンポン球を使って模擬実験。
勢いよく飛び跳ねるピンポン球!
なかなかおもしろいゾ!


東洋初のロボットといわれている『学天則』。
入口玄関に置かれています。


こんなふうに、圧縮空気を使って表情を変化させています。


子供のころに行っていたプラネタリウムとは雲泥の差ですね。
子供以上に大人が夢中になってしまうような、
おもしろ展示や実験コーナーが盛りだくさん!

うん!
科学って楽しい!!


「大阪市立科学館」
http://www.sci-museum.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走り納め | トップ | 消えた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイクがないとき」カテゴリの最新記事