おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の給食 5月2日

2024年05月02日 16時06分27秒 | 給食

本日の給食 5月2日

「ターメリックライス」

「豆たっぷりカレー」

「にんじんラペ」です。

黄色いきれいな色に染まったターメリックライスは、カレーと一緒に食べると、カレーがいっそう美味しく食べられます。

今日は、子どもたちの大好きなカレーに3種類の豆を使いました。

ひよこ豆と枝豆、大豆です。

大豆には、たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維・ポリフェノールなど様々なからだにうれしい成分がぎっしり含まれます。

形も味わいもいろいろな、小さな豆たちのエネルギーとカレーの香りで子どもたちの体も心も、パワフルになる事を願った献立です。

にんじんラぺは、千切り人参のサラダです。

今日は卵不使用の「マヨドレ」に砂糖と醤油を混ぜてソースを作り和えています。

おやつ

「柏餅」

「お茶」です。

今日は端午の節句の先取り「柏餅」がおやつです。

餅粉、上新粉、片栗粉を混ぜて作る餅はやわらかくもちもち感があり、子ども達の食べやすいやわらかさです。

もちもちのお餅の中には「甘い」あんこが入っています。

柏の木の葉っぱで包んだもちにはかすかな香りがついています。

おれんじ組が柏餅作りをしました。

白い生地を平たくしてあんこを包みます。

あんこがうまくかくれるかな。みんな一生懸命です。

みんな慣れた手つきで丸めています。

みんなで作った柏餅が蒸しあがりました。

ふわふわで美味しいと、おかわりもしました。

 

 

この記事についてブログを書く
« おれんじ 5歳児 戸外遊び... | トップ | あお 3歳児 体育館遊び・... »
最新の画像もっと見る

給食」カテゴリの最新記事