「美しい大分」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2024/08/29
(2024年08月29日 | 日記)
...午後8時ここ1時間程すごく静か!台風... -
ベコニアマクラータ
(2024年08月21日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
..雨も降らず、猛暑日が1ヶ月以上も続きました。木立ベコニアマク... -
今日いち-2024年8月11日
(2024年08月11日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
庭の植物の殆どが酷暑にやられている中、多肉植物は、思いの外元気で過ごしています。... -
ゴーヤ哀れ .2
(2024年08月07日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
もう何日、酷暑と雨の降らない日が続いているのでしょう⁈まい夕方、... -
草を喰む猫…🐈⬛
(2024年08月06日 | 日記)
飼い猫のキィー毎日の暑さのせいか…昼間ずっと寝てる。そして夜、私... -
芭蕉布のバック
(2024年07月26日 | 日記)
以前、友人が涼しげな素敵な "写真"を送ってくれました。彼女は以前、沖縄石垣島に... -
夏バテ気味のゴーヤ と、タイムの花
(2024年07月25日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
口にしてもどうしようもないけれど暑い。天気予報は外れるのではない... -
「ゆんてく」の仲間集まる
(2024年07月12日 | 日記)
・・予定していた仲間の集まりが朝、大雨予想で中止になりバタバタ気... -
翡翠色のアナベル
(2024年07月12日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
つぼみから咲き始めは、葉っぱの色と同じ緑色のアナベル花盛りともな... -
ゴーヤの花
(2024年07月02日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に))
・・・2度もネットから完全に引き剥がされた苗、葉っぱも茎もだいぶ痛みましたが、元... -
佐藤健寿展 奇界/世界
(2024年06月29日 | 美術館)
・・大分市美術館では、佐藤健寿(さとうけんじ)展、「奇界/世界」... -
雨の志高湖 神楽女湖
(2024年06月27日 | 美しい大分)
今日から明日にかけて「線状降水帯発生予測情報」が、大分県にも出されました。注意が... -
ゴーヤ哀れ
(2024年06月22日 | 日記)
・・・突風が吹いたようで、一瞬で、網に誘引したゴーヤの苗が、倒れかかったアルミの... -
紫陽花の切り花
(2024年06月21日 | 四季の草木花)
写真を撮ったのは5月28日。ダンスパーティ3本含め5本です。そし... -
酵素ジュースと、苦瓜
(2024年06月13日 | 日記)
・・表紙画像は庭の紫陽花…記事とは無関係で... -
百合
(2024年06月09日 | 四季の草木花)
・・毎年、素晴らしい芙蓉の花を見せてくれる場所に驚きの光景が!!... -
桑の実 酵素ジュース
(2024年06月06日 | 日記)
初めての桑の実酵素ジュース作りです。実の半分量のお砂糖と互い違い... -
バスで街へ
(2024年06月05日 | 日記)
・・・運動不足を少しでも解消したくて、バスで街に出ることにしまし... -
桑の実
(2024年06月04日 | 日記)
6月3日6月に入りましたが、五月晴れのような良いお天気の日に、今... -
ロートレックとベル・エポックの時代
(2024年05月26日 | 美術館)
・・・フランスの貴族の家系に生まれたロートレックですが、両親の近...