踊りの会、出るとなるとけっこう大変なのですよ(^^; 体力と気力が無いとね…。ほとんど見る機会が無い舞台裏を、お見せしてしまいませう(←いいのか?!)
今回は簡単なおさらい会のため、かつらを使わず地毛で髪を結っていきます。出番は午後2時くらいですが、朝7時に美容院に入り、まずはホットカーラーで巻き巻き。
地毛にあんこをいれて、日本髪の形ができ上がっていきます。美容院の先生は、にゃんこたちの日舞の大先輩。何を踊るかを伝えただけで、それにピッタリの髪形をいとも簡単に作って下さいます。
今回は「島の千歳」という白拍子舞。水引と尾長を用意してもらい、コスプレ開始(^^;
出来上がりはこんな感じ。てっぺんに水引をのせ、尾長をだら~んとたらします。仕上げに七五三で使ったかんざしをさして出来上がり♪ なぜ浴衣かというと、顔を描いてもらう時に、真っ白く汚れちゃうからなのです。
午前9時に楽屋入り。もう、入り乱れてギューギュー。かろうじて1畳ほどのところに3人で滑り込みます。
お化粧も順番待ち。スッピンにこの頭…怖いでしょ(--;
廊下には、出番が早い人ができ上がって出てきはじめました。(つづく)
今回は簡単なおさらい会のため、かつらを使わず地毛で髪を結っていきます。出番は午後2時くらいですが、朝7時に美容院に入り、まずはホットカーラーで巻き巻き。
地毛にあんこをいれて、日本髪の形ができ上がっていきます。美容院の先生は、にゃんこたちの日舞の大先輩。何を踊るかを伝えただけで、それにピッタリの髪形をいとも簡単に作って下さいます。
今回は「島の千歳」という白拍子舞。水引と尾長を用意してもらい、コスプレ開始(^^;
出来上がりはこんな感じ。てっぺんに水引をのせ、尾長をだら~んとたらします。仕上げに七五三で使ったかんざしをさして出来上がり♪ なぜ浴衣かというと、顔を描いてもらう時に、真っ白く汚れちゃうからなのです。
午前9時に楽屋入り。もう、入り乱れてギューギュー。かろうじて1畳ほどのところに3人で滑り込みます。
お化粧も順番待ち。スッピンにこの頭…怖いでしょ(--;
廊下には、出番が早い人ができ上がって出てきはじめました。(つづく)