goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

加野先生、青春のデザインを語る。

2013-11-21 17:36:29 | Weblog

「勉強の秋」の数学科プログラム「チャレンジ数検」では、大健闘で上級学年、高校生レベルの問題を解いた生徒もいたそうですよ。偉いっ!このままの勢いで数学街道を突っ走れ。ただ今、前川先生作の認定書を交付しています。
授業では「古典」を進行中。いよいよ俳句コンテストです。そして「勉強の秋」のフィナーレは華やかに「ファミリー・コンサート」です。
琵琶湖の湖面はひっそり。まだ冬鳥の姿は見えないなあ、と思っていたら、カイツブリがいました。スーッと航跡を引きながら湖面を泳いでいます。これにたくさんの渡り鳥が加わってきたら本格的な冬。
写真は俳句コンテストの賞品「ひとめぼれ」御紹介シリーズです。新野先生(水口城南教室)と廣瀬先生(彦根教室)。
野洲教室では加野先生が中3に青春の設計図を熱く語る。個別指導の部屋でも秋の勉強が進行中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする