goo blog サービス終了のお知らせ 

おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

晩秋 (11月5日)

2008-11-08 14:32:36 | 写真
今年は時期をはずしてしまったコスモス鑑賞。
この公園には池がある。

目をやるとたくさんのマガモ達がお昼寝中。葉のいろも変わりつつ・・・・。
あぁ、秋だ。
(テレコン使用)



池の水が汚いのと、逆光とまではいかないものの右前から光を受けていたせいか白く霞んでしまったが、これも「味」っぽい気がする。

まったり中のマガモ達の奥、遠くでバシャバシャと落ち着きのない群れが。
肉眼ではわからず、とりあえずテレコンで撮影だけしておいた。
帰宅後、パソコンにアップしたら・・・



どうやら「オシドリ」だった。

トノサマバッタ?

2008-11-07 14:55:00 | 写真
去年のコスモス祭りの時、コスモスの足元で発見。
トノサマバッタだろうか。
2匹並んでいた。



近づいて10センチマクロ撮影(昔のデジカメ)に挑んだが、これが限界で逃げて行った。
こんな時にクローズアップレンズが本領発揮するのだろうな。

余談になるが・・・。
小さい頃、どこかでキリギリスを捕って遊んだ時があった。
一匹、父のTシャツに噛みつき離れなかった。
父が引っ張ったら頭からもげてしまい、シャツに頭が着いたまま車に乗って帰った記憶がある。

あれがキリギリスだったのかトノサマバッタだったのか定かではないが、頭が四角くて胴体が立派なバッタを見ると、それを必ず思い出してちょっと苦い気分になる。

あのシャツは結局捨てたのだろうか・・・・。

コスモス祭り (2007年11月4日)

2008-11-05 20:07:05 | 写真
隣町はコスモスで町興ししている。
去年の一枚。
雲の感じも好きでお気に入りの一枚。



この写真は古くなったデジカメ(父に買ってもらった)時代に撮ったもの。
この日、しゃがみながら何やら一所懸命に撮影している私の姿を見て、
「新しくていいやつ買ったら?そのカメラ十分使ったし古くなったし。」と、
催促したわけでもないのに主人からの後押しがあった。

そして、現在のカメラ購入に至った。

今年も3連休にコスモス祭りが開催され、今日になって会場に行ってみたがすでに枯れ気味だった。
ということで今年のコスモス撮影はなし。

例年、お祭り当日は避けて開催日の数日前~前日に行っていた。
満開はこんな感じ。上の写真と同日同所。↓



来客 (9月25日)

2008-10-04 00:03:28 | 写真
コクワガタくん。

玄関先に居たのを電気修理屋さんがうれしそうに持って訪れた。
ついでに記念撮影。
(クローズアップレンズNo.3使用)





↓なかなかの迫力。背中を突くと怒って頭を持ち上げる。このカメラ様様のアングル。



真っ黒の体を撮影するのは難しい。
コツを覚えよう。
露出に失敗したので後から画像を明るくした。

観戦 -セミプロ野球リーグ編- (9月20日)

2008-09-29 13:49:07 | 写真
この日はデーゲーム野球とナイターサッカーのダブル観戦。

自宅→(20Km)→野球場→(80Km)→サッカー場→(100Km)→自宅
といった感じ。

まずは野球。

気持ちいいほどの晴天。
外野が日蔭だったので、見難いけれど外野観戦。



夏日の雲。



↓テレコン(望遠レンズ)装着で、外野からここまで撮れるとは。







汗や表情までわかる。
バッターボックス、マウンドまでかなり遠いのに・・・・。

ゲームは勝利。
後期優勝まであと1歩。

↓応援団。








干潟観察 (8月31日)

2008-09-09 13:21:40 | 写真
近所の河口干潟へ。
パッと見渡して目立つのはヤマトアサガニだが・・・・

↓何がいるかな?



↓もうちょっとアップ。



↓そう、チゴガニです。



大きさは2センチ弱だろうか。
小さなカニです。

↓万歳をするようなウェービング。なぜか一斉にやるので、干潟一帯が白く波打ちます。


渓谷にて (7月30日)

2008-08-04 00:00:00 | 写真
車で10分ほど。
近所の渓谷へ。
この辺りの渓谷では、夏季限定でその冷やかな水で流しそうめんが催される。
散策すれば滝もあったりするが、今日はちょっと涼みに寄っただけ。
ちょっと撮影してみたが、ムズカシイ。
日の当たるところの反射は猛烈だし、かといって日陰の部分は暗いし。

↓NDフィルタがあれば、もっとシャッタースピードを落とせるのか?
今回は手持ちだったから、そもそもこれが限界だったけど。
(f/3.5 1/3秒)
中央右に魚影??



↓逆にシャッタースピードを速くして、水を止めたかったが、光量が足りないのか。どうしたものか・・・。勉強不足である。
(f/3.5 1/60秒)



(撮影S5IS)