高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブの日記 A Daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing 5月11日
本日は初級韓国語のレッスンがありました。希望者が多くなってきているので、クラスを二つにわけて持つ予定です。韓国語は日本語と文法がほぼ同じなので取得しやすい語学です。本日は二組の見学もありオープンから忙しい一日でした。私は高校生にプレゼンの見直しを頼まれていたので手がはなせず、秋山トレーナーが大活躍で、来た人の指導にあたってくれました。本当に助かりました。ありがとうございました。土曜日は休みの日なので忙しいです。週の中でも最も活気のある曜日だと言ってもいいと思います。うちのクラブは私がかつて学生時代に競技していたハワイのジムがモデルです。HIのトレーナーは競技者の事をBoyと呼びます。しかしそれは日本のように上下関係をあらわすものではなく、お互いの絆を意味するものであり、尊敬しあう関係だったと思います。ジムには年齢や性別、そして目的が違う人たちが在籍していますが、その年齢や性別、立場をこえてお互いを尊重できるジムであることを願っています。
竜馬マラソンかろうじて完走にもかかわらず、4時間内で完走したジャガーに思い切り上から目線でマラソンについて語っていたアカンウオンバットトレーナー、今日は秋月トレーナーも来てくれ、夜は豪華な顔ぶれがそろいました。
Today we had a beginner Korean lesson. We will have other class since there are more and more people who want to take it. Korean is an easy language to learn because the grammar is almost the same as Japanese. It was so busy day from the open with two groups of visitors. I was busy checking a presentation by a high school student, but trainer Akiyama did a great job of teaching those who came. It was really helpful. Thank you very much. Saturday is day off and it is busy. I think that it is most busy day in the week. Our club took over a model of gym in Hawaii where I used to box as a college student.
It was not a hierarchical relationship like in Japan, but we have a mutual bond and respect. We have people of different ages, genders, and goals in our gym, and I hope that our gym is a place where people can respect each other beyond their ages, genders, and positions.
高知のボクシングジムMTオリーブフィットネスボクシングクラブの日記 A Daybook of Kochi Boxing Gym MT Olive Fitness Boxing