思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

七五三

2007年11月26日 16時30分08秒 | 育児

近所の神社へ5歳の七五三祈願へ
2年前の3歳の時は夕方に行ったので
我が家1組だけのご祈祷だったんだけど
今日は3歳の女の子とお宮詣の男の子と3家族合同で

相変わらず神主さんの束帯姿に心を奪われ
太鼓やら鈴やら音のする方へ興味津々

声は立てるしイスに座ってる足はぶんぶん振り回すしで
隣に居るわたしはヒヤヒヤでしたが
まぁ良い子でいられた方でしょう


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myu)
2007-11-26 17:17:43
七五三、おめでとう。たっくんも日頃見ないものに興味津々だったようで。でも正装してなかなかかっこよさげじゃないですか。年賀状楽しみにしてますよ。
返信する
Unknown (fotake)
2007-11-26 19:40:09
七五三おめでとうございます。
返信する
Unknown (マメ母)
2007-11-26 22:13:19
七五三おめでとうございます♪。
たっくんスーツ姿がすごく決まってますね。
カッコいい~(n‘∀‘)η。
お天気も良くて、紅葉もきれいで・・・素晴らしい!。

神主さんの太鼓や鈴・・・マメも興味シンシンでしたよw。
ルビンちゃんに御祈祷を無視しろと言うほうが無理ですよね
たっくんの健やかな成長をお祈りしております♪
返信する
Unknown (おきぴょん)
2007-11-27 16:49:28
>>myuさん

こういうのを『馬子にも衣装』というのでしょう
袴姿の写真も撮ったので
年賀状用の素材は揃ったことになるんですが・・・
デザインセンスに問題ありなので
あんまり期待しすぎないでくださいね

>>fotakeさん

生まれた子が5歳ですよ
自分も歳とりますよねぇ

>>マメ母さん

卒園式&入学式とこのスーツは着倒しますよ
祝詞は大人でもよ~く聞いてると面白いですよね
機嫌良く過ごしていたのでよしとします
返信する

コメントを投稿