![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/a5d75ba1a427b64a1bc80bbe398903d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
スライムを作るところから始めました。
オケに洗たくのりをたらしていくと、1番に手をのばし、のりの感触をしっかり感じているようでした。
オケの中にも手を入れてとっても積極的で、遊ぶ意欲がとってもよくあらわれていました。
ホウ砂を入れてからも一緒に混ぜてスライムになるまでの感触を一緒に味わいました。
最初は「スライム遊びどうかな・・・すこしでも自分から手を出して触れたらOKかな・・・」なんて思っていたのですが、不思議な感触のスライムにも、ものすごくよく見ているし、触っているし私たちは本当にビックリしました。
手足にからまっても全然大丈夫でした。
途中眠くなり始め、アイパッチも汚れてしまったので取ってしまいました。
すると、それがよかったのかパッチリ目が覚めまたまたスライムをよく見て、うえからザルに入れたスライムを落とすと不思議なスライム雨を2つの目でジ~っと見て、すこし低いところからにすると手をのばしさわっていました。
最初~最後まで本当によくあそべたなと思います。
いろいろな経験を重ねて、感触あそびにだいぶ慣れましたネ!!!<抜粋>
月1の小児科を終えて登園すると、保育室はブルーシートが敷き詰められた状態
何か感触系の遊びだなとは思ったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初めてのスライム遊びの時は、手のひらでペタペタしただけでビクッと手を引っ込めてしまったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この春頃にも、触ったはいいが不安げな顔だったりしたはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それがまぁ自分から手を伸ばして、時間一杯遊べたなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ハイハイも上手になって、手のひらから入る情報がスムーズになったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
髪の毛にべったりスライムがくっついたみたい
園でも簡単に洗ってくれたようだけど、今夜はしっかり洗髪せねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます