今日は合同保育でした
皆で丸く座り 手あそびをしました。
タイスキ奈てあそびなので終わる度にアゴをトントンして
もう一回!!
とニッコリ笑顔を見せてくれました
その後 皆でパネルシアターを見てからリズム遊びをしました。
2つのグループに分かれてやったのですが 待っている時もノリノリで、ピアノに合わせたっくんの手をフリフリしたり足をトントンすると声を出して笑っていて笑っていて自分の番が来るとどんどん前へ出て介助歩行で沢山歩いていました。
食後、実習生さんと遊んでいる時、実習生さんが腰を持って立位をとらせ、私が「たっくん~おいで~」と呼ぶと一人でトコトコ歩いて私の所へ来たんです
4歩一人で歩きました!!
それも、とってもキレイな歩行だったんですヨ~<抜粋>
身体(発達)の準備は整っているのよねぇ
あとは気持ちしだいで
ハイハイより独歩になるかもしれません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます