時々
ボールを転がして遊んだり、絵本を見たり・・・
Mさんが絵本を読んでもらっているのを見て
「ぼくも見たいよ~」
というように近くに行き一緒に見ている光景はとっても微笑ましかったですよ。
Mちゃんが「ア~ン パンチ!!」と職員にやってもらっているのを見て、「たっくんも?」ときくと
「やってー!」
のサイン。
「ア~ン」と言ってたっくんの前で手を止めると
「ここにやってー」
というようにその手を持っていき、「パ~ンチ~!」と一緒に言うと大喜びしていました。
新聞紙でも遊びました。
ビリビリ~と上手に新聞紙を破いたり、新聞紙の大きなボールを作ってあげると両手で持ちそれを
"エイッ"
と職員にむかって投げてくれました。
朝の会後は、の~んびりお散歩に行ってきました。
川沿いをお散歩。
橋の上からカモをじ~とよく見ていました。
木の葉が揺れているのもとっても喜んでいたたっくんでした。
途中で公園で滑り台をやったり、ブランコをやったり・・・
と意欲的に遊んでいましたよ。<抜粋>
就学先の学校公開があったので
1時間半早い早朝保育
年長児3名の少人数で遊んでもらったようです
そう言えばいつからボールを両手で扱うようになったんだろう
手の甲ではらうようにしか転がせなかったものが
両手で両側から挟んで浮かせるように持ち上げたりして
随分自分の身体を自由に使えるようになりました
ボールを転がして遊んだり、絵本を見たり・・・
Mさんが絵本を読んでもらっているのを見て
「ぼくも見たいよ~」
というように近くに行き一緒に見ている光景はとっても微笑ましかったですよ。
Mちゃんが「ア~ン パンチ!!」と職員にやってもらっているのを見て、「たっくんも?」ときくと
「やってー!」
のサイン。
「ア~ン」と言ってたっくんの前で手を止めると
「ここにやってー」
というようにその手を持っていき、「パ~ンチ~!」と一緒に言うと大喜びしていました。
新聞紙でも遊びました。
ビリビリ~と上手に新聞紙を破いたり、新聞紙の大きなボールを作ってあげると両手で持ちそれを
"エイッ"
と職員にむかって投げてくれました。
朝の会後は、の~んびりお散歩に行ってきました。
川沿いをお散歩。
橋の上からカモをじ~とよく見ていました。
木の葉が揺れているのもとっても喜んでいたたっくんでした。
途中で公園で滑り台をやったり、ブランコをやったり・・・
と意欲的に遊んでいましたよ。<抜粋>
就学先の学校公開があったので
1時間半早い早朝保育
年長児3名の少人数で遊んでもらったようです
そう言えばいつからボールを両手で扱うようになったんだろう
手の甲ではらうようにしか転がせなかったものが
両手で両側から挟んで浮かせるように持ち上げたりして
随分自分の身体を自由に使えるようになりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます