6/27(木) 1日目『東京ディズニーランド』
駅やイクスピアリでの移動は手つなぎでとてもよく歩きました。
電車の中は静かに窓から外をよく見ていました。
ディズニーリゾートラインでは先頭のまん中に立ち、うれしそうでした。
ディズニーランドではたくさん回りました。
ジャングルクルーズ→ウエスタンリバー鉄道→キャッスルカルーセル→イッツ・ア・スモールワールド→ガジェットコースター→プーさんのハニーハント→ゴーカートの順にチャレンジです。
キャッスルカルーセルでは大きな木馬に一人で乗り上下に動く馬を楽しんでいました。
イッツ・ア・スモールワールドは流れる曲と人形たちの踊りに笑顔をみせていました。
ガジェットコースターもこわがることなくスピードを楽しむことができ、プーさんのハニーハントはコースターの動きと周りの変化が気に入ったようでした。
ゴーカートではハンドルを握ってもらおうとしても教員の手をとって
「運転して」
というように"しかも両手で持て"と注文つけていました。
お風呂は男4人と教員で大きな風呂に入ってごきげんで出てきました。
2日目『葛西臨海公園』
早朝、ムックリ起き上がりましたが、寝たふりをしていると再び眠りました。
朝、教員が洗面所の方にいると起きてきて戸をあけてニッコリしていました。
朝食前に公園に散歩に出て気持ちよく一日のスタートをきりました。
水族園では海の生き物にさわる体験をしたり、いろんな魚をたくさん見ました。
パークトレインではさわやかな風とゆれでまぶたが下がってきて、眠りそうな場面もありましたが、それはほんのちょっとのことで、また目がパッチリしてくるとニコニコで乗っていました。
観覧車には友だち、先生と6人で乗りこみ、最後の思い出つくりをしました。<抜粋>
お天気が悪いとバギーで巡るの大変だなぁと思ってましたが
さすが晴れ男
暑すぎ
持たせた麦茶は拒否で
りんごジュースやらスポーツ飲料やらを買ってもらったようです
22時半就寝→5時一時覚醒→6時半起床
は想定範囲内
今日はぐっすり寝てくれるんじゃないでしょうか
駅やイクスピアリでの移動は手つなぎでとてもよく歩きました。
電車の中は静かに窓から外をよく見ていました。
ディズニーリゾートラインでは先頭のまん中に立ち、うれしそうでした。
ディズニーランドではたくさん回りました。
ジャングルクルーズ→ウエスタンリバー鉄道→キャッスルカルーセル→イッツ・ア・スモールワールド→ガジェットコースター→プーさんのハニーハント→ゴーカートの順にチャレンジです。
キャッスルカルーセルでは大きな木馬に一人で乗り上下に動く馬を楽しんでいました。
イッツ・ア・スモールワールドは流れる曲と人形たちの踊りに笑顔をみせていました。
ガジェットコースターもこわがることなくスピードを楽しむことができ、プーさんのハニーハントはコースターの動きと周りの変化が気に入ったようでした。
ゴーカートではハンドルを握ってもらおうとしても教員の手をとって
「運転して」
というように"しかも両手で持て"と注文つけていました。
お風呂は男4人と教員で大きな風呂に入ってごきげんで出てきました。
2日目『葛西臨海公園』
早朝、ムックリ起き上がりましたが、寝たふりをしていると再び眠りました。
朝、教員が洗面所の方にいると起きてきて戸をあけてニッコリしていました。
朝食前に公園に散歩に出て気持ちよく一日のスタートをきりました。
水族園では海の生き物にさわる体験をしたり、いろんな魚をたくさん見ました。
パークトレインではさわやかな風とゆれでまぶたが下がってきて、眠りそうな場面もありましたが、それはほんのちょっとのことで、また目がパッチリしてくるとニコニコで乗っていました。
観覧車には友だち、先生と6人で乗りこみ、最後の思い出つくりをしました。<抜粋>
お天気が悪いとバギーで巡るの大変だなぁと思ってましたが
さすが晴れ男
暑すぎ
持たせた麦茶は拒否で
りんごジュースやらスポーツ飲料やらを買ってもらったようです
22時半就寝→5時一時覚醒→6時半起床
は想定範囲内
今日はぐっすり寝てくれるんじゃないでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます