生活単元学習 2010年04月19日 16時44分17秒 | 小学校連絡帳 学校の校外歩行でも一部分は必ず歩くようにしています。 運動公園に行くときは学校を出て広い道を渡った後の直線の道路で歩いています。 少しずつ距離をのばせたらいいなと思います。 今日も往復ともバギーをおりて歩きます。 歩くものだと思えるように、毎日やっていこうと思います。 あたたかくなってよく歩くようになってきました。<抜粋> バス停から家までの道順がよく分かっていないようで どの位の時間&距離を歩くのが見通しが持てないんでしょうね 半泣き状態で立ち止まったり座り込んだり でも自宅前に来ると急にスタスタ歩き出したり・・・ 自宅で靴を脱ぐと 足の裏が熱を持ったみたいに熱くなってるので 本人相当頑張ってます #子供 « 音楽&図工 | トップ | 体育 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます