思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

お誕生会&ST

2006年03月16日 17時18分03秒 | 園からの連絡ノート
のち3月の誕生児はいなかったけど、たっくんのおばあちゃんたちに来て歌っていただきました。
歌が始まる頃後ろにいたのが、いつの間にか前列へ。
途中0・1・2歳児のお友だちお母さんたちの背中を押したり、反対にたっくんの頭をなでなでしてくれる場面もありました。
前列にいたHくんのお母さんの足の上にチョコンと座ると、いごこちがよかったようでその場所でおばあちゃんの歌を聞いていました。

ソプラノの方の前にちょうどいたのもあり、ソプラノの方の方をよーく見て聞いていました。
「みた人達だなぁ」と思っているかのように表情は真剣。
大きく口を開けて歌っている姿をたっくんも口を大きく(鼻の下をのばしながら)開け真似しているようでした。

3人ならんでいるおばあちゃん達を見くらべて"春"というテーマの曲をたくさん聞きました。
時々ラクの姿勢で横になりながら、足を組んで聞いていましたが、おばあちゃんたちからは目を離さず見ていました。<抜粋>


昨年に引き続き、ばびが歌のプレゼントをしてくれました
ちゃんと誰だか判っているみたいで楽しかったみたい

先月の体調不良で予約を取り直したので、お昼寝明けという変則的な時間でSTを
時間を見計らって園に到着したんだけど
たっくんはポヤ~ッと起きているのかいないのか
それでも訓練が始まる頃にはすっきり目覚めてくれて
色々と遊んでくれました
言葉でも単語でもないけど発声は上手にできていて
本人的には人とのコミュニケーションを取っているつもりなんでしょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿