作業&仮入部 2014年05月29日 16時07分59秒 | 中学部連絡帳 時々 作業 粘土をのばすローラーを使うのは教員といっしょにハンドルをもちました。 型に合わせて切るのは一部分、竹串を持ちました。 切った粘土で成形をするところでは自分でも手を出してペタペタと粘土をたたいていました。 2時間で3枚の皿を作りました。<抜粋> 午後はダンス部の仮入部 前回のマラソン部とは違い 少しは楽しめたようで 『走る』こと自体に目的を見出せないのは わたしと一緒か 音楽が聴けたり バランスボールで遊べる方がいいみたいです