思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

快気祝い

2006年07月27日 17時26分45秒 | 園からの連絡ノート
時々
バスが到着しお迎えに行くとニコニコ~のたっくん。
最初に"ブーッ"とやっていましたが、"早く降りたいよ~"と手を出してきてニコッ!

鼻水もとまり本当に"スッキリ~"という感じですね。
手術を乗り越え、一回り大きくなったかんじがします。

"快気祝い"という事で朝の会に大好きなくいしん坊のゴリラさんが遊びにきてくれました。
そのゴリラさんにマシュマロをまず食べさせてあげました。
絶対に口に持っていくだろうな・・・と思っていたのに素直に口の中にポイと入れてくれたたっくん。
"スゴイ!!"です。
次は、ゴリラさんからマシュマロをもらい、こんどは口に持っていってパクリととっても満足げに食べていたのでした。

その後DVD上映会をしました。
絵本が映像になっているものなのですが、結構よく見ていました。
3本立てで、最初は「ぐうぐうぐう」という絵本。
のんびりした感じで音楽が入っているので、BGMをききながらよく見ていました。
次は「金魚が逃げた」という絵本。
音を消して、映像だけで見たのですが、どんどんと変化があるときはとても良く見ているのですが、単調な動きだと周りが気になってしまうようで・・・。
最後の「ワニさんドキ!歯医者さんドキ!」は、ニコニコしながら見ていたのでした。

久し振りの食事。
とってもよく口を動かし噛んで食べていて、以前より上手になっているのではとびっくりなのでした。

そしてお昼寝。
呼吸も楽そうだし、イビキがなくなり本当に本当によかったです。
この調子で体調を崩しやすい冬場も乗り越えてくれるといいですね。<抜粋>


『鼻水が出ない』ってのは相当快適みたいです
鼻で呼吸できるから口をしっかり閉じて
上手にモグモグできるみたいだし
離乳食もまた少し進められるかなぁ