思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

卒園式&終了式

2006年03月23日 15時35分53秒 | 園からの連絡ノート
のち
<食事>
今まで使っていたダンボール椅子が、成長に伴い小さくなったことなどから、より楽な姿勢で食べられるようにということで、保持椅子を使用するようになりました。
その後、みんなと一緒に食べるテーブルでは、高さの微調整が難しかったことから、保持椅子用のテーブルを使って食事をしています。
これからも楽しく食べることを大切に、よりいい姿勢で、よりラクに食べられる方法を、訓練の先生ともよく連携をとりながら、取り組んでいけたらと考えています。
二学期から、食形態も徐々に進めてきました。
意欲に支えられながら、咀しゃくを促す野菜スティックを取り入れたり、食材によって粗粒にしたり、すり鉢ですり潰したり、魚はほぐしたり、主食のご飯はおかゆから軟らかご飯になり、パン粥は牛乳にパンをつけるくらいで、食べられるようになっています。
スプーンを握り、自分で食べたい物を選び取りながら意欲的に食べています。
ペースト粒の時と比べると、よくかむ姿が見られるようになってきました。
苦手なものは特にないようで、なんでもよく食べます。
特に苺は大好きなようで、そのままでも噛み取り、よく噛んで味わいながら食べています。
一口の量、ペース、咀しゃくなど担任の声かけや働きかけで少しずつですが、意識しつつあるようです。
お茶は苦手なようですが、担任に励まされ頑張って飲む姿も見られるようになりました。

<排泄>
ポータブルトイレで定時排泄を行っています。(朝の会後、給食前、給食後、午睡後)
排泄のリズムがつかめるようになり、トイレの成功回数も増え「トイレではおしっこをするんだ」と言うことを少しずつ意識しているように見られます。

<午睡>
午前中にたくさん体を動かしても食事中に眠くなりウトウトすることもなくなりとっても体力がついてきたたっくんです。
布団に入り、10分~20分くらいで入眠し、途中起きることも少なくなり良く眠っています。

<あそび・運動>
毛布ブランコやたらいブランコなどが大好きで、自分から近づいて行き、手で押し左右に揺れるブランコを見て楽しんだり、ブランコの角を押してブランコをくるくると回転させて楽しんでいます。
ブランコに乗って揺れるのも大好きで、公園のブランコなどではうつ伏せに乗り、地面を上手に蹴って自分で漕ぐことも楽しんでいます。
ボールプールでは、ボードの上に乗り、職員の「3・2・1」の掛け声に合わせて壁や床を蹴り、バランスをとりながら進むことが出来ます。
運動会でポニーを自由自在に乗りこなしたたっくん。
今ではファイターに跨り、ハンドルをしっかり握って、床を蹴り、前に後にと移動し、壁にぶつかっても自分で少しずつファイターを前後に動かし、タイヤの向きを変えて進むことが出来るようになってきました。
芝滑りでは、ダンボールの斜面をバランスをとりながら上手に滑り、下まで行くと「もう1回」と、四つ這いで上ってこようとしたり、そりにもお友達を一緒に乗って滑ったりと、意欲的に楽しむ姿が見られました。
感触系は、どちらかと言うと苦手なたっくんですが、クッキー作りのときは、生地に自分から手を出し、握ったり、いい匂いに誘われて口へ持っていく姿も見られました。
絵の具遊びの時も、直接手につくのは、抵抗があるようでしたが筆を差し出すと自分からしっかり握って、左右に動かし、広がる色の世界を楽しんでいました。
行きたい所があると、ハイハイで寄っていったり、欲しいものがあるとつかまりだちをして取ろうとしたりなど、動いたり、移動したり活発に動く姿が多く見られるようになってきました。
目的に向かって進むハイハイがとても速くなりました。
カーテンが大好きで窓際でじゃれつくようにして遊ぶ姿が見られますが、最近は窓際につかまりだちをし片足を上げてよじ登ろうとする姿も見られるようになっています。
着替え等は、つかまりだちをして行うように心がけていますが、廊下の長いすなどでは、伝い歩きをする姿も頻繁に見られています。

<コミュニケーション>
面白い絵本が終わってしまうと、もっとやってと言わんばかりにぶーっと声を出してアピールします。
人とのやり取り遊び、模倣遊びが多く楽しめるようになり、そこから気持ちのやり取り、人との関係の深まりを感じさせてくれます。
実習生が関ろうとすると唇をぶーぶーさせて抵抗してみたり、なじみがありよく反応してくれる職員には、面白がってぶーぶーしたり、豊かな心の育ちを感じさせてくれます。(ぶーぶーは以前に比べると、ずっと時と相手を選んでいるように思います)
人への意識も深まっており、「おいで」と呼ぶと、そちらへハイハイで寄って来てくれるようになりました。
友だちにも意識、関心が広がりつつあり、友達の遊んでいる様子を楽しそうに眺めていたり、素敵な関わりが見られたりもしました。<抜粋>


1学期の様子から更に成長してくれました

未だ全快とは行きませんが
卒園式&終了式に出席しました
始業式は元気に出席しようね