たっくん38.7℃の発熱です。(T_T)
水曜日の小児科再診では「元気だね~」なんてOK出たというのに・・・。
昨日の朝から何だか機嫌が悪いなーなんて思っていたら、鼻水復活。
薬が無くなった途端にぶり返すか~
と思っているうちに咳き込んでミルク吐いたりして。
それでも熱を測っても37.1℃とかで、大丈夫だろうと思っていたんだけど・・・。
その後も深夜を含め3時間おきくらいに咳き込んで吐き気を催してる。
3時ごろにもふぇーんと泣き出して咳き込んで、ちょっと身体が熱いかも?
更に6時前にもふぇーん。
絶対熱がある。
熱い。38.7℃。
それでもおむつを確認するとおしっこは出てたから脱水までは起こしてない。
朝のミルクは多分吐かれてしまうから、イオン飲料を飲ませて病院へ。
受付開始時間丁度に受付を済ませたのに、結局1時間半待って診察室へ。
やっぱり先週同様、気管支炎を起こしているようで、
鼻詰まりもあって呼吸は苦しそうだし、
咽喉は赤いし、同じ薬が処方されました。
現在のたっくんは、脇の下あたりに氷を当てて寝てます。
昨夜ほとんど寝てないもんね。
今もフニフニ辛そう。
眠いのに熟睡できるはずもなく。
熱もまだ下がってこないし・・・。
お腹周りがペタンコになってしまって、すっかり痩せてる。
なんとかイオン飲料なら吐かずに済んでるけど、薄めたミルクはどうかなぁ。
早く熱のピークが過ぎてくれるといいんだけど。