かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

八幡宮の秋4

2006年03月14日 | Weblog
八幡宮の前には池があり 
古い石橋がかかっています。
中に入られませんが国の重要文化財となっています。

今年の初詣は八幡宮に行ました。
5日でしたが、ちらほらお参りの方を見かけました。
お正月は沢山の方がお参りに来られたようです。


家康行列では八幡宮から岡崎城の南の乙川まで行列が練り歩くので
川べりの桜もご一緒に楽しんで下さい。



コメント

伊賀八幡宮の夏3

2006年03月14日 | Weblog
伊賀八幡宮は徳川家の氏神様で 
以前伊賀まんじゅうの時や 
家康行列等・・・名を出しました。

社伝では松平4代の親忠が松平の氏神として 
三重県伊賀から移したとありました。

おまんじゅうとの結びついた?  でもおまんじゅうは残念ながら お雛さまの時だけ
岡崎の和菓子屋さんで作られており 
八幡宮では販売されていません。 
伊賀から来た時 一緒について来たようです。

八幡宮には昼頃になると 
近くの社長さんらしい人が毎日拝みに来ている様です。
武運長久、子孫繁栄にあやかろうと・・・ ?祈願されていました。

商売繁盛だと思いますが・・・・。

朱色の社殿が立派です。
本殿、幣殿、拝殿がカタカナのエの字の様に並べられ権現作りだそうです。
江戸時代の特徴があるとか・・・

八幡宮も人影が少なく 
知名度?が無いのか・・・もったいない気がします。

本当に岡崎は沢山の神社・お寺がありビックリしております。

お花の時期に八幡宮にお寄りください・・・大きくて立派でビックリしますよ。

また六所神社〔家康の父 広忠が 子宝を祈願した所です。〕も同じように立派です。


コメント

伊賀川2

2006年03月14日 | Weblog
伊賀八幡宮の前の鳥居です。
大きな鳥居の真ん中を通り八幡宮の前にでます。

秋の伊賀川は素敵です。
彼岸花が美しく咲いていて・・・。

伊賀川でも純情きらりの撮影あったと思われます。
もっと材木町の辺りだと思いますが・・・。
伊賀八幡宮から南へ岡崎城の方に歩いていくと
秋の時期は彼岸花等で目を楽しませてくれます。
コメント

伊賀川1

2006年03月14日 | Weblog
桜まつりの伊賀川は大変綺麗です。

桜のお花見ポイントは 
伊賀八幡宮より東だと思います。
旧248を渡り交番の川沿いを散策すると大きな木に一杯花がついていて 
ものすごい迫力で桜が舞い落ちます。
風情があり、伊賀川は桜の花で薄ピンクに!!
お花見にはお弁当と? もってこいの場所だと思います。

八幡宮近くの川べりも素敵だと思います。
ゆっくり散策ください。

私は
この時期・・春眠中〔花粉症がひどくて〕で美しい風景が撮れていない!! 
花吹雪や花筏の時の写真です。
今年こそは良い物を!!
コメント

追加です

2006年03月14日 | Weblog
滝山寺の鬼祭りのとき 
隣接している常磐中学校の生徒達が作った鬼の鈴が売られます。
これも一つの目玉?イベントです。 
販売も子供達で行っております。
可愛い鬼たちは色々な場所で並べられ買われて行きました。
3時ごろからだったと思います。

1つ400円で2ケ買い求め 
一つは家に 
もう一つは母に差し上げました。
とっても可愛くて喜んでいます。 
コメント

奥殿陣屋の風景5

2006年03月14日 | Weblog
コメント

奥殿陣屋の風景4

2006年03月14日 | Weblog
書院を出て 
裏庭をゆっくり見られます。
コメント

奥殿陣屋の風景3

2006年03月14日 | Weblog
コメント

奥殿陣屋の風景2

2006年03月14日 | Weblog
金鳳亭前の 苔山? 
コメント

奥殿陣屋の風景1

2006年03月14日 | Weblog
庭〔蓬莱の庭・・江戸時代の作風を参考に復元〕から 
金鳳亭 書院(資料館・茶室)を見る
コメント