かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

スイスイ

2006年06月30日 | Weblog
今晩は暑い。
帰宅すると・・・蒸し風呂のように・・・なっていました。
サウナの我が家で又・・・減量を?。

昨日蝶の幼虫を撮り・・・
ここで紹介するつもりでした。

アゲハチョウとモンシロチョウの幼虫とサナギ。
写りが悪く・・・残念です。

大事に育てているアゲハを・・・嬉しそうに話してくれた友達・・・ゴメンナサイ。

又近じか寄りたいと思っています。

幼虫のままでいたら良いのですが・・・蝶に変身しているかな?



こんなに暑い時・・・水の中で潜りたい・・・泳ぎたい。

明日から・・・プール開き?、海開き?です。

そして、富士山の山開きです。












コメント

漢詩

2006年06月30日 | Weblog


先日尋ねた
丈山苑のつい立に書かれた詩です。

漢詩の頭です。
5言律詩とか・・。
・・・・・・後7句?続きますが・・・
生涯 自然に任せて・・・。

素晴らしい言葉で・・・この様に生きれたら・・・と思いました。

歌謡曲にも使われている様に思いますが・・・吉田兼好もこの様な心情を?・・・

時たま・・この様に振り返るのもよい事だと思いました。


丈山は
気ままに暮らしこの歳になった。・・・住まいは仙人のいる所に通じている。庭には小有洞〔仙人の居る洞天に繋がる〕の門がある。
・・・という漢詩です。
丈山は90歳まで生きております。
自由気ままに過ごせたから・・・
高齢まで生きたのだと思います。

江戸時代では・・・オバケ的な・・・
年齢だと思います。

日本の平均寿命も延びておりますが・・・90歳までは無理だと思われます。

丈山は後世に数々の書、漢詩、庭園を残し・・ゆったりの文化を残してくださった・・・偉大な人です。

忙しい日々の生活に疲れたとき?
・・・ここ丈山に来られ四季折々の風情を感じ
ほんの一時ゆったりと・・・過ごすのも良いかも・・・。

2、3日前の新聞で・・・安城市の小学生が丈山苑を案内する為勉強中で・・・もう直ぐ案内をしてくれるとか・・・
安城の文化を可愛い子供達が・・・楽しみです。








コメント

夏日

2006年06月29日 | Weblog
ここ数日・・暑い日が続いています。

その為か?・・・

ダイエットせずに・・・ベスト体重に・・・ラッキーなことです。


おやつ抜きが効いているようです。
今まで・・・家にいると・・
知らず知らずお菓子をつまむ・・・
飲み物を飲む・・・
ダラダラとしていた・・。


通勤だけで・・・汗を・・・
運動する消費カロリーに匹敵する。

でも少し走ると・・・体が重いのは分かる?。
走れない・・・1年で運動能力が落ちている事がわかった。

ロナウド・・・の様に
走ろう!

ブラジルのロナウド・・・
前回のロナウドと違うおもむきが・・・・

でも活躍は凄い!
応援しよう!

日本との試合で・・・復活したようだ。
日本チームが貢献した。
・・・失礼な事


ワールドカップも・・強豪ばかり残り
楽しみになってきました。


もう直ぐ・・・7月です。
夏本番・・・が美味しい季節に

私もスポーツしてを美味しくいただこう!




花の名はルリヤナギかな。
















コメント

心から接する

2006年06月29日 | Weblog
目を見て・・・話す・・・大事な事です。

でもまだデキナイ・・・

何故か 恥ずかしくて・・・
困ったな・・・。

接客では必要な事です・・・。


パソコンやデジカメからのファインダーに慣れてしまった。

満足していただくよう・・・不愉快にならないよう・・・接客する・・・。

クレームにならない様にと思う
そればかり考えると・・・かえって変に。

依頼された事を間違いなく・・・事務的に行う

いつも・・・接客の時迷う事です。

どちらもできたら・・・言う事なし。







コメント

忘れ物

2006年06月27日 | Weblog
今日 デジカメを・・・携帯しました。

でも・・・XD〔大事なメディア〕を忘れた


やっぱり・・・仕事場には持って行かないようにしよう。

遊びではありません。

持って行ったら気になって・・・仕事どころではない・・。
そわそわして?
集中出来ないかも・・・。



最近・・・凶悪な事件が立て続けに起こっています。

何処かに心?を置き忘れたような
・・・自由とお金と欲望が・・・前面に出て・・・。

もっとゆっくり時間をかけて・・・
自分の夢を実現できるように・・・
慌てないで・・・コツコツと・・・
人のお金を当てにしないで・・・

そんな世の中・・
意識改革できないものかな。







コメント

黒鳥

2006年06月27日 | Weblog


仕事場では下は黒、上は白を・・・着用しなければなりません。

黒といっても・・・黒のスカート。

スカートは・・・もう何年も着用した事がない・・・。

困った。

購入する羽目に。・・・いつの間にか・・・
ワンサイズ大きくなっていた。着るのが怖い・・。

上は白のブラウス・・・。黒のブラウスならありますが・・・。

それも半袖・・・と記載してある。
ブラウスも買う羽目に・・・。

半袖のブラウスを・・・探し歩いて・・・豊橋まで来ました?〔着付けの帰りに見つけました〕

近くの店では長袖と七部しかなく・・・仕方なく切って短くしようと思い2枚買っていました。
これも・・・痛い出費。

そんな訳で・・・仕事をする前からユニフォームで 2万円。
交通費も立替です。
簡単に仕事は出来ないものだ。
・・・・仕事をするのも大変です。


後で分かった事ですが・・・長袖ブラウスでも良い事が・・・

私に買うように勧めた方・・・ヒドイナ。

ユニクロで・・・ユニフォームが揃えられるとか・・・。

嫌な事があっても・・・続けなければ
次から次・・・難題が起こりますが・・
顔で笑って?
鈍いので直ぐにカッとならない・・・。
ドジをしながら・・・失敗をしながら・・・乗り越えなければなりません。
仕事をするのも楽ではありません。

ブラウスとスカートの為にも・・・契約期間は働こう!


やっと?
理解できた?
今日の残業のおかげで・・・。

後は慣れるだけ?


場所や仕事内容はお教え出来ませんが・・・元気に頑張っています。


パソコンの為なら・・・
明日配達予定です。


黒のパンツと黒っぽい服に早く戻りたいな・・。
落ち着きます。







コメント

カタツムリ

2006年06月26日 | Weblog
これもまた雨に似合う・・ものです。
わかるかな?

昨日丈山文庫で撮ったものです。

珍しいものではないかも。

でもこの様にながーく・・・伸びたカタツムリ・・・
殻から抜けそうで・・・。
心配でした。

何処にいるか見える?


梅雨に似合うカタツムリです。
コメント

2006年06月26日 | Weblog
雨の季節に似合う花
アジサイ。

ガクアジサイ・・・ガクの中に沢山の花が見ることが出来ました。

可愛い花が集合しています。

本日の・・・お花の説明はこれで終わりです。


丈山の花の紹介でした。
コメント

ホタル・・・

2006年06月26日 | Weblog
ホタルの飛び交う季節となっています。

川沿いには
沢山のホタルが飛んでいると・・先週
友達が言っておりました。

見に行きたいと思っておりますが・・・雨が・・・
梅雨本番・・・大雨注意報も出て
河川は注意しなくてはなりません。
川沿いは危ない!

先週ホタルを見る事は出来ませんでしたが・・・
その代わりお花のホタルを見る事が出来ました。
ホタルブクロ。

これまた変な名が・・・
ホタルの虫かご・・
ちょうちんの古名・・・火垂る袋の説があるとか・・・

この花も一度見ると忘れられないかも。
釣鐘形の花を下げて・・沢山花が咲いております。

赤紫色の花です。






コメント

尾?

2006年06月26日 | Weblog


トラノオ・・・そういう名が付いております。

尾のように見えるから・・・そう名が付いていると10年以上前に教えてもらいました。
私は如何見ても・・虎の尾に見えない。
でも名は直ぐ覚えました。

地方によって名が色々と付いているようです。
長崎では犬の尻尾花〔インノシッポバナ〕
熊本では虎ん尾〔トランオ〕
福島では猫の尻尾〔ネコノシッポ〕
・・・・全て犬猫科の尾に関係しています。

私はネコノシッポがイイナ。

風に吹かれて・・横にたなびいています。
よく見るとサクラの花びらのように5枚の花びらが下から順に咲いていきます。
小花が可愛い!。

1本の花茎に満開のもの、蕾のものがあり、配列よく・・端正です。
サクラソウ科です。

皆さんも一度見たら忘れられないと思います。
先日の丈山苑で・・・沢山咲いておりました。〔銅像の左の奥の柵の傍〕

ネコノシッポ・・よろしく!





コメント

庭5

2006年06月25日 | Weblog
又、外に出て広い庭・・・回遊式池泉庭園を見ました。
池には沢山の鯉が泳いでおりました。

気になるのは・・・鉄線が池の上に張られ・・・
サギ〔野鳥〕よけがあったこと。

アジサイ・虎の尾・くちなし等が咲き・・・雨の季節の花を楽しめました。
コメント

枯山水庭園4

2006年06月25日 | Weblog
水のせせらぎとシシオトシの音が聞こえ
風流なひとときを・・過ごしました。

枯山水庭園・・・石が綺麗でした。
ツツジが沢山植えられております。又4月頃訪れよう!

詩仙の間があり、壁に三十六詩仙の額が掛けられ・・・
唐様庭園も見ることが出来・・素敵でした。
コメント

丈山苑の庭園3

2006年06月25日 | Weblog
落ち着いたお庭で・・・広々とした畳間はゆっくりと座って
庭を見ることが出来ました。

つつじの季節が・・・一番良いように思われます。
コメント

丈山苑2

2006年06月25日 | Weblog
安城市が経営しています。

月曜日が定休。
午前9時から17時まで
入苑料100円
お茶一服300円。
・・・このお抹茶が美味しかった。
生菓子は枇杷の形・・・季節ものです。
コメント

石川丈山1

2006年06月25日 | Weblog


岡崎の隣町・・・
安城市にある丈山苑〔じょうざんえん〕を見てきました。

2年ぐらい前から行きたいと思っていた所です。
場所が分からず・・・安城に行ったついでに場所を友達に
急きょ電話でお聞きし
やっと念願が・・・果たせました。


丈山は
家康の家臣だった石川重之です。

三河の国碧海郡和泉郷・・・現在の安城市和泉町のここで生まれました。
生家の所に丈山苑があります。

大阪の陣・・・後、33歳で
武士を辞め
儒学を学び・・・京都一条寺に詩仙堂を開き
90歳まで悠々自適に生きました。
漢詩人で書家、作庭家として知られ、
煎茶を開祖とも言われる文人です。
コメント