かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト

2020年10月26日 | 散策
アサギマダラとフジバカマ





他の蝶も遊びに来ていましたよ





ヒョウモンの仲間



















13000歩の疲れは3日後にきました

重いカメラの疲れは腕と肩・・・・



先日の17000歩の六所山の疲れは
3~4日後

次の日に疲れがやってくるいえもんは
元気な私に不思議がっていましたが

疲れがやってきたことにホットしたようです


私の疲労は
いつも・・・ゆっくりです


2日ぐらいで回復・・・




おまけ
今月の検診(17日)・・・良好


病院に建礼門院徳子の書籍がありました
著者・・・鳥越碧

許可をいただき…借りる
主治医より


大原
寂光院・・・後白河法皇が訪ねる
とありました

平清盛(実父)と
後白河法皇(義父)

平家の鍵を握る?徳子だったようです

時代背景が分かりましたよ・・・



次回の検診迄お借りするのは
申し訳ないと思っています
返却・・・ちかじかします


コメント

ライブ配信

2020年10月25日 | イベント
MicrosoftEdgeをクリックして
日本女子フットサルリーグ公式サイトを入れて
検索

大きな画面で見ることが出来ました

フットサル


いつもは
インターネットエクスプローラーで見ます

興味ある方・・・ご覧ください


昨日の試合結果は7対1で勝利です
SWH
メイちゃん

本日も
他のチームの試合があります

お気に入りに残し
次回からは簡単に観覧です

いえもんのお陰です



コメント

遭遇・・・秋

2020年10月24日 | 散策
先日のアサギマダラの帰路
ゲットした画像です
















マクロレンズを装着です

手振れでですが
ソニーαでは撮れない画像です

退職してから・・・やろうと思っていたもの
実は・・・陶芸です

磁器・陶器を鑑賞したり

昔から・・・・
作ったりするのも好き?






50年前?・・・寂びれた立杭を知る

会社勤務の時・・・・大きな立杭の壺(丹波焼)を見る

社員旅行で信楽へ行く

友達と金沢旅行したとき
九谷焼きを見る

子供たちが幼少の時
親族(親・姉妹弟家族・家族)みんなで
愛媛県の砥部を訪る

など・・・



また
三田(岡崎に来る前12年間住んでおりました)から
立杭(丹波)・・・陶の里が近くにあった

岡崎から美濃、志野?、瀬戸、常滑が近くに点在
散策

関西への道中
信楽を散策

土岐や美濃、八百津の帰り・・・・前畑陶器(多治見)へ寄る
普段使いを購入
鑑賞です

いえもんはキラキラ・・・金入り?を好みます



やりたい・・・と思ったとき
5年前
直ぐに始めるのがベストですね

遅くなったけど

現在・・・指の傷みがあります
1本(左の人差し指)プラス3本
へバーデン結節・・・女性ホルモンが減少
手先を使いすぎ?
老化現象です



でも…メダカ・金魚鉢を作れるまで頑張りたい

コメント

ふじばかま

2020年10月23日 | 散策
アサギマダラが乱舞していましたよ

30~50頭
羽化したばかりのようで元気なチョウたちです































超広角レンズも異常なし

手振れは三脚なしなので



あとは・・・
望遠レンズ

試し撮り
又・・・いえもんにお願いしよう・・・と
鳥のゲットに最適です


メモリーです

このレンズたちと
カメラ(7D)は
仕事の報酬でゲットです
定額貯金

歯のブリッジと合わせて
形の残る
( ̄∇ ̄;)ハハハ


フジバカマ・・・・ガーデンの発案?
感謝です
ありがとうございます


コメント

昨日・・・・散策

2020年10月22日 | 昆虫
歩数・・・13000歩

滝町・・・・・いきいきガーデンへ

行きも帰りも2、3駅はバスに乗車です

アサギマダラが飛翔

ハッピーでした
一人だけのゼイタク散策











マクロを装着

超広角レンズを携帯しました















おまけ
フットサル
メイちゃんから情報がきました

第5節・・・今週末
埼玉で試合です
ネット中継(ライブ)がありますよ

今まで負け知らず・・・・がんばっています
三連勝

先々月?の試合で
足を傷めリハビリ中でした
回復したかな


今月末・・・北海道で全日本のトーナメント戦があります
10月30日から11月1日

妹からお誘いがありました
go toで行こう・・・と
でも・・・遠すぎます

観客が入れるかは未定?

またの機会・・・
応援です

日本中の方が10月初めから予約開始
何処もいっぱいです


スポーツ好きの妹
幼い時の体型からは考えられない・・・マラソン、ジョギング
メイちゃんと一緒に走るようになって・・・・体力や持久力が付いたのかな

今は・・・増田明美の似顔絵にそっくりです

メイちゃんは今人気のフワチャン

性格が似ているように思います
どちらも…底抜けに明るい



コメント

家族写真

2020年10月21日 | おもいで
弟は・・・・まだ生まれておりません

画像は松葉杖(交通事故…オートバイ)の父
病院より一時帰宅?とか
立花駅近くの家は12歳まで居住です



おまけ

妹と弟の間に・・・男の子が生まれました

産婆さんに取り上げていただきました・・・

呼吸が出来なく
直ぐに亡くなりました
元気に誕生しただけに

位牌だけが
父の横に鎮座です


母の落ち込みは幼かったのでわかりませんが
弟の出産時は
産科の病院でと強く思い
実行です


何かあるたびに
田舎より
祖母(父の母)が来ておりました
それと
親方代わりに田舎より?お兄ちゃんが来ていました


あまり覚えていない・・・・




父母の願いは・・・・家業(建設業)の跡取りと
末永く持続を願ったようです

高度成長期
オイルショック後の不況を経験し
転居
借家住まい・・・

頑張った思います

いろいろありましたが
阪神大震災後
皆で助け合うなど
その経験は
今でも無駄ではなかったと
思っています


堅実な生活が一番ですね

前向いて・・・

ゆっくりでいいから





コメント

原風景

2020年10月20日 | 写真
60年以上前の白黒写真が出てきました


母と私のメモリーです
枚方パーク(ひらかたぱーく)でゲットです


家でゆっくりしています
スティホームの続き?
断捨離ではないけど
片づけています

その他

4、5歳?










白黒写真・・・
バックが面白い
幼いころ遊んでいた場所
風景等が
思い出されます

家の周りは田畑や空き地が沢山ありましたよ

家の前を鉄道(国鉄・・・今はJR)が走っており
SL(蒸気機関車)も走っておりました・・・・客車・貨物列車
ほとんど覚えてなく

振動は覚えております
がったんごっとん揺れておりました

近くの踏切は開くのですが

駅近くの踏切は開かずの踏切でしたよ
高架と地下道が出来る迄・・・ずいぶんかかりましたよ

現在の写真はこれに比べて面白くないですね

UPの許可を
姉妹からいただきました
面影?ないのでイイよと言うことです

恥ずかしいけど
ご覧ください




在所(帰省した時)でアルバムを閲覧し
お気に入りを
スキャン(プリンターでSDへ移動)
保存するのもイイですね


コメント

ご無沙汰のカメラです

2020年10月15日 | 写真
カメラの点検・・・・Canon7Dの試し撮りです
ケースに入れたままにしていたので

いえもんが撮れるよう準備です

いえもんのカメラが調子悪くなっています
ブレ?
焦点が合わないようで
買い替えの時期かもデス


火曜日・・・・キタムラは定休日

仕方がないので首にかけたまま歩きましたよ










思い出しながら
ゲットしようと思っています



晩秋の季節はカメラ散策に最適です
コメント

韮卵豆腐

2020年10月14日 | 家族
今月初め・・・息子が帰省です

寮から出て・・・賃貸へ
コロナ渦で頑張っています

家財道具(家にある在庫品を取りにきました)
布団、クリーナー(竪型)、カーペット等
その他消耗用品を持ち帰りです

自炊が始まるので
リクエスト料理を覚えて帰りましたよ

いえもんの得意料理(母から伝授)
にらたまごどうふ・・・・韮を5cmにカット
卵を箸でときほぐし
豆腐を2㎝四方にカット

フライパンにオリーブオイルをひき
にらを炒め
豆腐を入れ
細かくくずす
塩コショウ
醤油とみりんで味付けし
最後に卵を流しいれる・・・蓋をする

フライパンの周りにごま油を加える

固まる前にフライパンを火からおろし

皿に入れ
マヨーネーズを上にかけて食べる・・・・美味ですよ

少ない費用で栄養満点!

白米とお味噌汁で召し上がってください





私はお好み焼(豚玉)を伝授しましたよ


その他

豆腐(森永)・・・長期保存ができる物を持たせましたよ
開封したお米(6kg)は断られました
パックご飯とレトルトカレー(我が家の非常備品)等

多肉植物をススメマシタ・・・落ち着いてから育てるようです


モーニングに豆蔵を希望したので





その後SAへ



陣屋に寄り
帰宅です


最近は昼食にウナギ(うな秀)テイクアウト
食べてから家路につきます

私は昨夜のお好み焼き

仕事
重労働ですが
好きな仕事なので
応援してますよ



コメント

高月院

2020年10月13日 | 遭遇
過日
往還散策(7月20日)のゴールで
天下茶屋へ立ち寄り
昼食を食べました

店主に松平往還の事を尋ねたとき
寺の住職に拝聴するのがベストだよ
と教えていただきました

一昨日
早朝まで雨が降っており
その後
秋晴れの空になりました

いえもんは出発を急かしておりましたが
雨後の山登りはと思っておりました

慌てず・・・ゆっくりのスタートは
ハッピーでしたよ

寺の前で掃除(草取り)の方に遭遇

ご住職ですか?
と伺うと・・・アタリです

そして
歴史道やコースを拝聴し
出発です
























































午後3時半に帰ってきました

ご住職は
着替えており
37代のユニフォームを装着です



紅葉のシーズンに往訪を約束し

又・・・楽しみです



コメント

秋晴れ・・・・遭遇

2020年10月12日 | 昆虫
昨日は久しぶりの快晴

隣町(豊田)六所山へハイキングです


松平郷
高月院からスタート

16km?・・・17000歩最高記録です














出発時
ご住職(37代)と遭遇
行程を教えていただく…感謝!





マップはいい加減
山登り用でなく不安でしたが
無事に戻ってきましたよ

4時間半の散策です



登りは
イノシシコース
前日の雨で
登山道は途中まで
川のよう
丸太橋は滑る
大きな倒木で行き止まり箇所も
バックして道を探す
ハラハラドキドキ
危険を感じましたよ
















帰りはキツネコース

葉っぱと土で滑ります・・・

ウサギコースとカモシカコースもありました

青少年自然の家に繋がっており
面白そうなアスレチック
管理棟等素敵でしたよ
楽しい所のようです

おまけ
イノシシコースの一部をUPします
























アサギマダラ
6頭?と遭遇しましたラッキーです

山頂付近と
途中(ウツギの花)の山道と
歩道(アザミ)


















現在は疲れは無く・・・・
3日後以降に出るかな


松平郷
東照宮のお堀(池の鯉)
天下茶屋付近と土塀
石垣の寺など素敵なスポットですよ

晩秋
紅葉の季節が楽しみです

コメント

村積山

2020年10月11日 | 散策
展望台よりゲットです

いえもん



散策(6日)・・・運動には
いい距離ですよ






毎日・・・登山されている方もいます

ルートはいろいろ

又・・・・楽しみです
今回は陣屋から



奥殿陣屋(書院の売店)で中根洋治氏の本をゲットです

松平往還を知ってから
いえもんはリブラの蔵書を読み漁っております
古地図を見つけました・・・
江戸初期の地図です

これにより・・・ルート散策
道を探求


















我が家には
中根氏の本が3冊ありました

愛知の地名と愛知の巨木

もう
一冊(本の名は?)は岡崎歴史
知人に贈る

今回の本は立派な本
愛知の歴史街道

いえもんの歴史開花は
ひまじんのゆえの凝り性
まだまだ続きます・・・・たぶん

磯谷榮一氏の本は図書館でコピー済みです

おまけ
八百津散策(先月28日)
滝散策




















遭遇した五宝滝素敵でしたよ


その他












栗饅頭と栗きんとんをゲットです・・・・緑屋老舗(ポイントカードがたまっておりました)



近くの梅屋もおいしいよ!と
そば処・・・珍竹林の店主が勧めてくれました




2軒で購入・・・味比べです
梅屋の栗大福と最中は初物です

食欲の秋ですね



陣屋で満開の花
コスモス

その他




コメント

メモリー

2020年10月10日 | おもいで
9月末の遭遇

雲が素敵でした
27日・・・ゲットです











その日は
もう一つラッキー!がありましたよ

遅咲きの朝顔が開花

種は昨秋
ピカ(幼稚園から持ち帰る)からいただきました

季節外れのあさがおは目立ちません
小さい?










急に寒くなったので・・・もう終わりかな

落ち着いた色彩
素敵!です



職場へ挨拶

23日・・・所属🏣へ
25日はお手伝い〒へ

29日・・・近くの〒へ
終了です

有休消化のため
18日が最後の仕事でした



13年の勤務は生活の一部でした・・・・通勤時の運動(徒歩)
社会への繋がり
新しい事への挑戦
人との会話
楽しかったかな・・・・感謝です



おまけ

最近は読書に明け暮れています・・・・古書
遠野物語(絵本、その他3冊)
30年前の発行本はいえもん愛読書
文庫本で読みにくく
図書館で三冊借りました

ラストに…文庫本を読破
村々のルーツ?や不思議物語

妖怪(河童や天狗、大男、山女)動物(絶滅した狼、蛇、クマ、キツネ、タヌキ等)や神様(ザシキワラシ、オクナイサマ、オシラスサマ等)
楽しみましたよ


柳田国男・・・・明治42年から聞き取りはじめる
(佐々木喜善君・・・15歳?) 

昭和2年に纏める・・・・(稿本)
350部(200部は親戚・友人や知人に配る)
其の他一部50銭で販売

時を経て
角川文庫の
初版(印本)昭和30年発行・・・角川春樹発行

柳田国男88歳死す・・・昭和37年?

数々の貴重な民俗学(書物)を残されております

今後の楽しみです
が増えました



その他

三河物語?


松平往還・・・いえもんのおともデス


26日・・・往還(岡崎…真福寺まで散策)・・・・真の道を探る





28日・・・岐阜県八百津町散策・・・毎秋恒例
(栗きんとん購入と丸山ダム、五宝の滝、珍竹林で昼食)



ご紹介します


今月に入って
6日・・・奥殿陣屋と山登り(花ぞの山・・・・村積山)


又ゲット画像UPします





中秋の名月
1日

いえもんゲットです





コメント