かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

キミさんの初展示会

2006年03月30日 | Weblog
沢山の人が押し寄せた展示会は大盛況でした。
良かったね・・・。
でもその後が・・・忙しく忙しく・・・。
無理しないで・・・。

気が付かない者ですが・・・一声かけて・・・・。







コメント

ゆっくり

2006年03月30日 | Weblog
ゆっくり!!

この言葉が好きになったのは昨年の6月1日です。

それまで私は 
走ったり、前に向かって立ち止まらず進むことをモットーとしておりました。

やるべきことは全てやってしまおう・・・いつ死んでも良いように・・・と。

フラフラの最中でも多忙〔空家になっていたマンションの賃貸契約や息子の進学や娘の用事や姑さん来岡等で〕の為 
休む暇なく動き回り、
それにプラスして九州の親類のお見舞いやお墓参りも済ましておりました。

済ましてしまっても昨年は次から次と色々な事があり ・・・用事で追われておりました。

もし何もなく
そのまましていたら今みたいに楽しいこともしないまま生活していただろうと思います。
いつでも ・・・出来るんだ。

6月1日は私にとって素晴らしい出会いの日でした。
大げさかも・・・
でもあの日 
豊橋の友達から誘われて蚤の市に出かけ豊橋駅に迎えにきてくれた友達のあの温かい腕は忘れない!!・・・元気な友達の腕。

その時クルマに同乗していたキミさんのフラフラに対しての経験と対応姿勢・・・参考になりました。
キミさんはトラベルミン〔酔い止め〕が良く効くって言っていましたが・・・。
 
フラフラは横になって寝れば直る・・・
そう聞いてから 
薬は止めいつのまにかフラフラと一緒に生活し 
楽しく対処出来るようになりました。

ゆっくり ゆっくり歩きます。

キミさんが作品展の準備で 
この1週間は寝るまもなく・・・されていたのだと思います。

ドクターストップがかかって自宅で安静だと聞きました。
頑張りすぎるキミさん 
ゆっくりゆっくりしてね。


今度遊びに行くって言った日 
お見舞いに行くからね。
4月1日の誕生日には美味しいお菓子が届くと思います。
ゆっくり召し上がってくださいね。






コメント

2006年03月30日 | Weblog
クマガイソウに似た蘭が郵便局に置いてあった。

この花の名前は・・・とお聞きしたのですが 
まだ分からないままです。
面白い色 チョコレート色で、下唇が受け口になっている 
昆虫を食べそうな 食虫花にも見える・・・

新種かな・・・。
名はパフィオと判明。
コメント

亀吉

2006年03月30日 | Weblog


カメ日記
この2、3日外は寒いけど 
亀吉には関係ないのか
食欲がでて日に10粒近く食べ出した。

毎年春になると思うのですが・・・冬眠中に大きくなる様だ・・・
寝るカメは育つ?

右のカメキチの寝床は三つ目です。
昨年の春 
丸いのに寝ていて小さくなったのでサボテンが入っていた鬼の付いた入れ物に換えた。
寝るときは必ず中に入って寝る
ごそごそして必ず中に入りる。
その入れ物が・・・小さくなりかけている・・・
今朝は中にボール〔金魚の付いたガラス球〕まで入れて頭隠して 尻隠さず・・・のまま寝ていた。
また合う入れ物を探さないと・・・・ナカナカいい入れ物がない。

次はどんな寝床にしようかな・・。


コメント