かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

オカザえもん

2013年07月31日 | お店
施設の行き帰り・・・岡崎中心部に立ち寄ります。

最近はカメキチの出身地〔出没〕のようです。







シビコ、渥美の店
リブラ、岡崎公園・・・・何でも聞いてください


おかざきコウエンナーレ
岡崎公園を中心に
今月27日から11月3日までイロイロな催し
お祭りが開かれています。

去る28日には岡崎出身のキンタローのショーが行なわれました・・・大雨の中

娘とマコ2人参加・・・・それも仕事後

帰宅するまで
無事に帰りましたが
芝生広場はぬかるみ
豪雨のような雨・・・困ったものです。









はいつも昼散策・・・暑いけど
スムーズに用事をこなしていきます?

昨日も康生町通りを通過
新しい物をゲットです。









乙川では
花火の準備完了
後は晴天になりますように!











最近人気のオカザえもん


シビコの中の本屋さんでは
本を購入するとしおり〔栞〕が頂けます・・・

三色〔3ポーズ〕のオカザえもん・・・3枚ゲット〔6月下旬〕
貰ったときはびっくりしました・・・・
袋に挿入されていたから

岡崎の子供達に人気の大きなキャラクターです。

市から岡崎アート広報大臣委嘱され活躍中
公認キャラクターになっています。

上のチョコクリームパンは手作り〔マルヤス〕
一つ一つ顔が違います。



田原のアンテナショップ磯田園にて
マコたちに購入・・・高価なパン〔200円?〕かな

質素倹約・・・・これからつとめます。

オマケ
和泉屋にて






おはぎを食べる、みたらし団子をおみやげ・・・













コメント

日曜日

2013年07月30日 | 散策


伊賀八幡宮のサルスベリが白く目立っておりました・・・







その日は輪くぐり神事

























施設からの帰り
ジャスト5時
立ち寄りました・・・・

午後9時までの輪くぐりには
残念ながら参加できませんでした。

娘とマコ2人は夕食前に出掛け
沢山のカメラマンのモデルになったそうです・・・

いい子たち〔モデルに最適〕がやった来た
八幡宮の写真展を見てくださいねと・・・
娘に言ったそうです。


私は
午後2時過ぎにも寄り道しており
準備中をゲットしました。

神主と禰宜・・・
神主さまから貴重な説明を享けました・・ありがたいことです。





















旧暦の説明
歌・・・
難しいお話でした?

コメント

いけばな

2013年07月28日 | 家族
母が生けました。

月2回・・・・3作目

先週の水曜日の花が美しく
長持ちしております。


土曜日から長女たちが来岡
忙しい日々を過ごしています。



2番目の子が病気〔突発性発疹でした〕なのにやって来ました・・・

満一才になったばかりなので
抗体が切れた?

上の子も本調子ではない・・・

だから
昨日から


昨晩はカレーです


本日の岡崎公園










葵武将隊の新商品の宣伝


お孫さんにTシャツいかがですか?

キャップは大人用〔多色〕です。


マゴを連れてきたことはありません・・・たぶん

これからマゴをマコとしますね・・

今日も一人散策
母へお土産〔娘達から〕を持っていきました。


コメント

奥殿陣屋

2013年07月27日 | 散策
明日まで開催中の輪わ和の○作品展
〔28日最終日は午後3時まで〕
そして
作品販売・・・




赤ちゃん人形は昨年
母へプレゼント
99歳の方の作品です。
カワイイ!ものです



今年100歳〔百寿〕・・・長生きを授かる!
縁起物〔長寿〕です。
赤ちゃんやお手玉等
沢山展示しておりました。

今夏の
母のプレゼントは
ほうずきがいっぱいの吊るし


〔ホウズキは和布〕
喜んでくれました。


マゴたちへ


娘へ









書院はファンで賑わっておりましたよ。
バッグやポーチ・・・素敵でした















陣屋にはマゴと3人で散策


















キュウイの木には蝉の抜け殻がいっぱい! 



おまけ

伊藤様たち


コメント (6)

3ヶ月

2013年07月25日 | 家族
だんごより・・・金魚
家にやってきて100日?
健在です。
一度元気すぎて
飛び跳ねたスマート金魚・・・メダカと泳いだこともありました。
びっくりして
その後は深いケースで蓋をする。

餌やりは

メダカと一緒にあげます。


わが家のメダカ達
孵化率が良く・・・いっぱいです

水槽〔水鉢〕が10ヶ?
それぞれ大きさと
種類別に分けて育てています。

近所の花屋さんにお持ちするメダカたち
ヒメダカ
今年生まれのクロメダカもいます

暑いので・・・ナカナカ
実行できません。



イモムシ・・・蝶の幼虫が行方不明
13日の朝はいました

大きく大きく育って
蛹になるのを楽しみにしておりました
夕方・・・いません

次の日
小さい幼虫が脱皮していました




犯人らしき鳥〔ツバメ〕が前日から大きな声で鳴いていました・・・

夕方・・・いません
同じ犯人です

2日位ショックでした

守る方法は飼育ケースで育てる・・・無理ですね。
食物連鎖
弱肉強食

昨日
マゴが保育園から緑の幼虫を2匹持って帰ってきました・・・ケース入り
その幼虫を大切に育てようと思っています。
マゴと
成長観察


オマケ
わが家のトマト・・・猛暑が続き豊作
みずやりが日に2回



30個〔オレンジイエロー?5個、ミニトマト25個〕
マゴがすべて食す・・・大好物


ゴーヤ・・・これから楽しみですね






ほおずき









日曜日
ハイビスカスとフウセンカズラ・・・・5枚

一昨日
蓮池で7枚

昨日
神橋とハス〔PCの画像を見て」〕・・・2枚

本日
鶏頭とアガパンサス・・・4枚

描く・・・
画仙紙と違いにじまない
画用紙との相性・・・ゲットしたかな


スケッチブック〔絵葉書サイズ〕を購入しまた練習します。

コメント

猛暑〔大暑〕

2013年07月23日 | しっぱい
先日のマゴの事です。

図書室で椅子を並べ
窓を開け
扇風機を回す・・・

絵手紙を描く準備を完了した時

マゴは絵本を3冊位見ておりました
その後又3冊・・・

急に
床で横になる・・・
床が冷たく気持ちがいい?

私は絵を描くのに夢中で
退屈した位だと思っておりました・・・

でも・・・ぐったり
驚いて?
抱き上げ抱っこする

そして母親〔娘〕にTEL
早く迎えに来て・・・・

用事がはやく終わり

今から市役所を出るところ・・・
良かった!

直ぐに迎えにきてくれて助かりました。

マゴは昨年も運動会後に気分が悪くなる
一昨年は藤棚の下で・・

帰宅後
薬を飲み頭を冷やし
1時間ほど寝たそうです・・
そして安静・・・

夕方頃から熱が上がり
夜中には38、5℃

翌日には平熱
元気に起床・・・・保育園へ


疲れから熱が出て
蒸し暑さで気分が悪くなり
熱中症・・・・

小さな体
訴えることも無く
ぐったりする・・・要注意ですね。




今夏の
自宅ではクーラーをかけて
暑さをしのぐ
涼しい所をもとめて外出する
日陰で風が流れる・・・家よりマシですね。

本日はハスを描く・・・陽射しはきついけど
楽しく過ごせますね。


来年の作品展の準備のため
絵を描いています・・・

画仙紙や和紙ではなく
画用紙!

御朱印帳に沢山描く・・・その練習です。

フォーム?を思案中

テーマがまだ決まっていない

とりあえず?
スケッチブックに描いています。


暑い夏
お体の異変には直ぐに対応・・・

お体ご自愛くださいますよう・・・


コメント

熱中症

2013年07月18日 | 家族
3度目の夏・・・・マゴが保育園を休みました。
昨晩から熱っぽく
今朝は微熱

元気ですが用心して休養

娘・・・
昼まで仕事をお休みし病院へ
どこも悪くないようですが・・・熱が体にこもりやすい

午後から
交代でマゴ見です。

ゆっくり休養すると回復します

本日は絵手紙・・・

昼まで参加し
夏野菜を描く

その時マゴも一緒に市民ホームにいました・・・

母親が市役所に用事で出掛けている間・・・市民ホームで待っていました。

でも途中から気分が悪くなり
ぐったりするマゴ
熱中症!

市役所の用事が終わり
帰路
ホームに寄ってもらう・・・

愛宕学区市民ホーム
1F〔図書室〕にはクーラーがありません
モチロン エアコンもありません
絵手紙も8月はお休みになります・・・

市の施設では珍しいですよね
利用者の多いホームです・・・・






自転車で遊ぶマゴ

水分補給はまめに…水筒持参
温かい飲み物や常温の飲料水がいいようですね










コメント

雨上がりのハス

2013年07月16日 | いっぱい
昨日の午前10時半
買出し前の寄り道

早朝でしたらもっとコンディションが良かったと思います

コンデジ写




























満開が続いています・・・・

コメント

避暑地〔7月7日〕

2013年07月15日 | 風景
気温20度をわる
涼しい所でした・・・・

開田高原・・・地蔵峠より



そして地蔵峠の麓にある
ポッポ屋

暑い暑い多治見〔岐阜県〕より転居され
お店を構えられた・・・・

多治見にある姉妹店?
かふぇ・ら・ぱれっとを紹介してれました。

岐阜県でしたら気軽に行けそうですね・・・夏以降に







この画像は全ていえの者がゲットしました
そば畑


木曽馬の里


豪雨の後は危険
行くのは無理
寝覚の床〔ねざめのとこ〕






寝覚の床概要 - 上松町
現在の寝覚の床の姿は、水力発電のために木曽川の水位が下がったためにあらわれ たものです。巨大な花崗岩の白と、川面のエメラルドグリーンが絶妙な色彩を醸し出し ています。中央の大きな花崗岩の上には、浦島太郎が弁財天像を残したといわれている ...


桃介橋









福沢桃介記念館




木曽川




コメント

外出

2013年07月14日 | 家族
昨日の午前の蓮です


母と伊賀八幡宮へ

郵便物〔本人限定受取り手紙〕を本局に取りに行くため・・・
初めての外出

その後
買い物 
そしてお花見です・・
雲行きが怪しくなり
急いで車に乗り込む・・・タイミングが良く
家に着くまで小雨でその後雷雨

すれすれセーフです。




  


久しぶりの家での昼食は
いなり寿司、お吸い物、きゅうりの漬物、すいか、栗の和菓子
大好物で喜んでおりました・・・・

午後2時半
施設へ


その後



いえの者にお願いする
フォレスタヒルズ〔ホテル〕ロビーで開催中
撫塾工房と仲間たちの作品展と即売会











上の大作品は代表者〔秋風〕 ・・・秋田勉氏の作品です

私のお気に入りは
白木氏の和菓子の銘々皿・・・・長女へお土産
中村氏のしょうゆ差し?
購入してきました・・・使い勝手のいいものです。



茶道具の袋物は奥様作




明日まで開催です


娘の嫁ぎ先が和菓子屋

和菓子が大好きで
和食器に目がいきます・・・

偶然お話した白木氏が和菓子屋・・・栗きんとん

岐阜県八百津町〔やおつ〕・・・緑屋老舗〔みどりやろうほ〕
そのお店で依頼されたお皿等を焼かれている

花いれ等を展示しているとか・・・

栗の季節に
立ち寄りたいと思います



おまけ
フォレスタヒルズの散策は三年振りです。
絵手紙仲間と写生会





















一雨降って涼しくなりました・・・

夏の季節は屋外プールですね・・・楽しそうでしたよ


コメント

蓮池

2013年07月12日 | 散策















用事〔カメラ屋さんに写真を取りに行く〕のついでにゲットしました。

夕方のハスと
昼中のハスをプリント
母にプレゼント



曇りや雨?の方が好きです・・・・カメキチ

又散策したいと思います・・・・
コメント

新メンバー

2013年07月11日 | 散策
猛暑が続いていますね
お体ご自愛ください・・・

昨日は午後1時過ぎ施設にむかいました・・・
途中で休憩

水分補給・・・額田の水を買い求めました

少しして











現る
新本多忠勝〔数珠〕 酒井忠次〔日傘〕・・・・



家のしんメンバー
アゲハ蝶









2匹を育てています・・・

テーブルレモンの木に10匹?の幼虫を見かけたので
8匹?保育園に持っていく

蝶は葉っぱの数を見て産卵したようです

残り少なくなっている葉・・・




お願い事



マゴ〔保育園〕の七夕飾り




コメント

御嶽山

2013年07月10日 | 風景
日曜日の午後3時?

豪雨後の木曽町・・・雲がナカナカきれなくて

地蔵峠から

もう少しで拝めそうです・・・・












その日の午後7時から
いえの者は理事会

家路に着きました・・・









おまけ
ポッポ駅長と運転手?





駅から御嶽山が見えます









オマケ


















木曽川は増水
水は濁り・・・濁流





下の画像はソフトで処理







コメント

休日

2013年07月09日 | 家族
前日の土曜日
浴衣を着て仕事をしていた娘
マゴもユカタを着ておじゃまむし・・・
楽しみました・・・

帰路
リブラで七夕飾りに願い事を付ける




先週?
ディズニーランドで会ったばかりです・・・








次の日は
お疲れのところ?

みんなで出掛けたいと娘・・・
マゴも大喜び!
親子・・・ポーズも一緒ですね!




初めて知りました
娘の動物好き・・・・
大きな馬や犬にも恐れないで友達になる







桃花ちゃん〔馬の名〕から離れません・・・

おとなしくて
人懐っこい馬達でした

















午前中は不安定な天気〔急な雨〕だったようで
馬小屋見学となりました。

馬牧場の手前の畑
観光用
そば畑・・・
















コメント

そば畑

2013年07月08日 | 家族
昨日
長野県開田高原へ
そば畑




木曽馬の里



御嶽山


昼食は予約

ポッポ屋







齋藤氏と家族4人
齋藤氏のご案内
楽しい一日でした・・・

途中で立ち寄ったつり橋
桃介橋
福沢桃介・・・・大正時代に建設〔国道から読書発電所が見えました〕








詳しくは又
コメント