かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

伊賀八幡宮の夏3

2006年03月14日 | Weblog
伊賀八幡宮は徳川家の氏神様で 
以前伊賀まんじゅうの時や 
家康行列等・・・名を出しました。

社伝では松平4代の親忠が松平の氏神として 
三重県伊賀から移したとありました。

おまんじゅうとの結びついた?  でもおまんじゅうは残念ながら お雛さまの時だけ
岡崎の和菓子屋さんで作られており 
八幡宮では販売されていません。 
伊賀から来た時 一緒について来たようです。

八幡宮には昼頃になると 
近くの社長さんらしい人が毎日拝みに来ている様です。
武運長久、子孫繁栄にあやかろうと・・・ ?祈願されていました。

商売繁盛だと思いますが・・・・。

朱色の社殿が立派です。
本殿、幣殿、拝殿がカタカナのエの字の様に並べられ権現作りだそうです。
江戸時代の特徴があるとか・・・

八幡宮も人影が少なく 
知名度?が無いのか・・・もったいない気がします。

本当に岡崎は沢山の神社・お寺がありビックリしております。

お花の時期に八幡宮にお寄りください・・・大きくて立派でビックリしますよ。

また六所神社〔家康の父 広忠が 子宝を祈願した所です。〕も同じように立派です。



コメント    この記事についてブログを書く
« 伊賀川2 | トップ | 八幡宮の秋4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事