かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

明日から10月

2007年09月30日 | Weblog

急に涼しくなりました・・・
過ごしやすくなり快適です。

術後の体調変化か
猛暑ゆえか
皮膚にかゆみがあり 病院で処方箋を書いてもらって
先日 軟膏〔リンデロン〕をもらいました。
2度塗っただけで治り ホッとしております。

前回も処方箋を書いてもらい・・・宿べん
結局 薬局に行けず〔期日が4日間〕
イチジクを使いました。

先日 担当医から
無理しないで・・・
気を付けて・・・
キレイにしましょうね・・と言われてしまいました。
薬をもらわなかったのを知っていたのかな・・・

でも笑いながら 来月の予約をし
診察は終わりました。

産婦人科医が少なく・・
この病院も他県と同様 医者不足のようです。
リスクの少ない診療や普通の症状の患者はお断りする旨の張り紙がありました。

だから診て頂く・・・有難い事です。

今日も雨・・
一昨日から雨が続き
今週は先週の在庫の画像をUP致します。
デンパーク・自然体験の森・東公園等です。

ユーメイトと働いていた郵便局が民営になり
今週は大変だと思います。
忙しい時? おじゃま?しない様にと
8日間休みがありました。
だから仕事始めの水曜日は大変です・・・

画像はデンパークのスイフヨウ・・・ピンク色になっていました。

コメント

終り

2007年09月30日 | Weblog
スイフヨウで先日の陣屋の花は終りにします。
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

曼珠沙華6

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
コメント

2007年09月30日 | Weblog
白の彼岸花
コメント

天の花達1

2007年09月30日 | Weblog
彼岸花科の花を紹介します。

22日午前8時半
奥殿陣屋にて
コメント

もう見頃

2007年09月29日 | Weblog
昨日は又 息子がアッシーです。
娘の荷物を送り
エイデンまで連れて行ってもらいました。

そこから
逆方向で岡崎公園・伊賀八幡宮と向かいました。

ヒガンバナ・・・満開!
でも今回は見ただけです。
川べりは素通りで足早に公園に行きました。
人が少なく・・・なんとなく居ずらい
天気が曇りで雨がふりそう〔雨は夜まで大丈夫でしたが・・〕
急いで岡崎公園に行きました。

公園内のヒガンバナも見頃でした。
桜の花と同じように
同じ頃咲き
あっという間に終わる花のようです。

この花は八幡宮を出てバス停に向かう公園に咲いておりました。

バックのポールが面白く・・・UPです。

又明日
陣屋のヒガンバナ科の花を最後にUPします。



コメント

ラスト

2007年09月29日 | Weblog
今年生まれた?
カワちゃんでした。

ふっくらカワイイ姿です。
コメント

10

2007年09月29日 | Weblog
コメント

2007年09月29日 | Weblog
コメント