かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

大晦日

2020年12月31日 | 遭遇
子年
最後の日となりました

今年は
いえもんの遭遇
道根往還から始まったかな・・・・
その後
松平往還

また
13年勤めた仕事を辞職し
ひまじんの仲間入り
スティホーム

趣味など
没頭して
体力、気力等

みんな


閲覧いただきありがとうございました


画像は2010年2月にゲットした小呂池周辺











雪が降る・・・
積雪は年に一度?
珍しい岡崎です





遭遇
ジョウビタキ♀冬鳥

毎冬やってきた
人に慣れた・・・個体
餌付けされているようで
その様子を拝見しました

懐かしい画像です











現在は渡って来ない・・・とか


ジョウビタキ♂・・・松平郷にて


先日
野外センターで
滝脇小学校(豊田市)の愛鳥活動のあゆみ(2018)を頂きました
素晴らしかったです
鳥観察、外敵から守る工夫など・・・ハッピーです





今年は厄病(新型コロナ)の蔓延

世界恐慌?・・・大変な世の中に遭遇しております

人類には
何度も経験している新型ウイルス
過去にもワクチンや新薬で乗り越えている・・・


治まりますよう
願っています・・・祈願












コメント

26日(今年最後の山登り)

2020年12月30日 | おもいで
焙烙山へ








その日は氷点下・・・・

登り始めようとすると・・・山頂は吹雪いているようでした

中止です


その後












野外センター(管理棟)へ



マップを頂く




野外センターは50周年を迎えております













写真展示
28日までオープン

近くの朝日山


うぐいすコース
ふくろうコース
やまどりコース
運動広場と散策しましたよ





朝日山の頂上からは
六所山と焙烙山が見えました

山頂は雪で白くなっていましたよ
焙烙山




六所山



その後
松平へ

例のごとく…バッティリー切れです


いえもん画像です
東照宮から
展望台テラスへ












庭園でそうぐう
ジョウビタキ








高月院に立ち寄りました

ご住職から
沢山の書物を頂戴する





田中祥雄氏(37代住職)
松平親氏公顕彰会等の書物を執筆されています

お忙しい年の瀬に
お邪魔致しましたのに・・・お接待?ありがとうございました

いえもんは
松平往還や
ブログ紹介

松平本家の参勤交代
古地図のそうぐう等
いろいろと話が弾みましたよ

わたしは
焙烙山が江戸時代?
高根山と呼ばれていた・・・という素晴らしい地図を拝見し
貴重な遭遇
体験を喜びました



スティホームが続きます・・・
沢山の書物の
読破目指します

がんばります





ラストは
豆蔵へ
写真を入れ替えました

おやつです




おまけ
クリスマスの日
マコから届きました


ありがとう!

えほんも届く


2冊のうち1冊はマコたちへ
プレゼント
コメント

杖(ステッキ)

2020年12月19日 | 散策
2本の登山ステッキ・・・車中に置いてあります
猿投山で使用しましたが
使いづらい

晩秋・・・山でお借りした木棒

アチコチの山で見つけた木枝や竹の方が手になじみます

長めの方がフィットし
かめ仙人になったようで楽しかった

富士登山(記念のサイン)でゲットした木棒は
転居時
処分したようで見つかりません


3日前
園芸用のポールが5本あり
2本を束にしました(結束バンド使用)
その棒にひもを巻き
鈴を付けました
忘れないようにする為
鈴を仮置く

今度
使ってみようと思います

使い易いか
試しです

3本組の杖も作りました・・・
どちらが使い易いか歩いてみます




おまけ

フットサル女子
ライブ放送が行われるようになって・・・PCで観覧しています

第8節・・・福井県で開催
観覧者は事前予約


無観客試合から
ライブ中継となり
何処でも
携帯等
観覧可能です

画面も大きく見やすくなりました
カメラの設置(撮影)も良くなってきたかな・・・まだまだだけど

興味ある方…
今年最後の試合です
ご覧ください・・・・
本日は終了したかな

明日もあります
SWH・・・・午前11時より


メイちゃん頑張ってね
度々?
ピッチに立てなかったとき・・・悔しさをバネに頑張る・・と

数分のプレイを拝見して
動きが良くなってきたと感じました


リハビリ等・・・・日々の練習
積み重ね
若い力を拝見、拝聴し
力をもらっています


他のチームも
打倒!SWHで頑張っています

他のチームの試合を観覧したいのですが・・・根気がない
見にくい

疲れてしまう・・・

ライブではなく・・・早く現地で応援したいと思っています






長女を含む
音楽グループ8人が
音楽絵本を制作
売り出される

12月23日販売予定とか・・・
先行予約したので

届くのが楽しみです

又UPします


コメント

雲母(うんも)

2020年12月18日 | 遭遇
桑谷山の道中で光る石と遭遇


いえもんは直ぐに雲母だ・・・と喜び
大騒ぎ


そして八ッ面山の坑洞跡を思い出す・・・昨夏?散策で遭遇

閉洞

西尾市
吉良町(きらちょう)
キラキラ雲母

その後
石を使った
工芸品を観覧したようです




今回・・・発見した際


焼き物(陶芸)に使用できないか・・・すぐに考えたようです


だから
こんなに・・・ゲットです








私は("^ω^)・・・興味がなく
キラキラは嫌いだよ・・と申しました


いえもんはこの石(雲母)の使用方法がないかと思案中です

石は・・・眺めるだけで十分です

亀吉には違う石を拾ってきましたよ・・・かめケースは石でいっぱい!
左の上





ジャマかも・・・・
私のゲットした雲母は3個のみ





おまけ

多趣味のいえもんです

ひまじんのいえもんは週に3~4日は図書館へ

今夏・・・図書室の古文書に遭遇

松平往還を詳細に調べ始めました・・・

そして
この度
ブログを開設したとメール(アドレスを貼る)が送られてきました



もしよければご覧ください


秀衛門2・・・エキサイトブログです

松平往還と検索すると
閲覧できるかな


私は閲覧済み
そして
松平往還は終了かなと思いましたが
まだまだ続くそうです

コメント

いえもんの画像より

2020年12月16日 | 散策
上の案内マップ(展望台の広場)・・・桑谷山荘が載っていました


存在しないので
PCで消しました・・・・

その後・・・トイレが無いのはあり得ないと思い
検索した所・・・

其処より・・・山荘跡地に向かって下りたところに
トイレが設置されている

駐車場もあることを知りました

いえもんが地図に載っていない
無いよと・・・





その日
私は・・・
必死に下山しました

これもまた

メモリーですね





登りは坂口池より




























おまけ

三角点で遭遇した団体は
ホテル天の丸で集合し
遠望峰山(とぼねやま)443mから桑谷山435mの往復・・・

あとで考えて・・・トイレは大丈夫?かなと
思っておりました
ベテランの方、
リーダーの方が先導・・・・




コメント

桑谷山(くわがいさん)

2020年12月15日 | 散策
13日・・・晴のち曇天


毎週のように山に登る・・・・・
さすがにハード

私は10日か
隔週にしないと
疲れが溜まって・・・週の真ん中はあたまが眠っています


桑谷山(435、4m)の縦走?は初めてです

以前・・・アジサイの時期が過ぎた盛夏
家族で
桑谷山荘にて一泊したことがありました・・・13年前かな

マコが生まれる前です

その後・・・山荘は取り壊され
残念に思いました

さて
今回は
西三河の山一覧より選択

登山後
買い出しを考えてです


キャンプ場近くの駐車場に停めスタートです

坂口池
































展望台














山頂へ
レーザードームがありました


下り






お世話になった杖




午後1時・・下山

トイレはキャンプ場にしかありません

トイレを済ませてから
登ってください



日曜日・・・3、40人の方と遭遇です

安心して登山を楽しみましたよ

おまけ

石が大好きないえもんです




雲母を発見
キラキラ光る石がありました

吉良町(雲母を産出した洞穴)・・・・八ッ面山とつながっているのかな

コメント

立金花

2020年12月12日 | 家の花
小さな苗を頂くつもりでいました・・・
徐々に
ふえる楽しみを・・・
味わう

でも
ガーデン前・・・
人気のようで・・・・ありませんでした

その花が繁殖している庭の方
どうぞ・・・と言ってくださいました

一つの株から
株分けして植えつけました

こんなに・・ありましたよ
感謝です






そして球根(芋の様な)を初めて見ました


球根もアチコチ?植えました


本当は一株まとめて植えて・・・花が終わってから
株分けした方がイイかもです


最近の昼間の暖かさで・・・
試みました

他の花(アジサイ等)も植え替えました

スティホーム・・・・楽しんでいます




2、3年目
植え替えようとしていた…胡蝶蘭
でもそのまま
花芽が8本伸びてきました
一株から1本
2本のモノもいます・・・

居心地がイイヨウデス


おまけ








コメント

わが家の・・・

2020年12月11日 | 作品
モデルは亀吉です


立ったまま眠る・・・かめきち

釉薬は織部(おりべ)






あたまがどこにあるの?
よく見たら・・・ありました
手足の方が大きくなってしまいました


イロイロあるけど・・・





牛・・・・・

ナカナカいけます




先生のアドバイス

手取り足取りで
作ったので

やっぱり違います


これからは教えをまもって
経験を積んで・・・がんばります

空気抜き…菊の花のように練る(菊練り)
土を棒状にする

真ん中にスジが入ります

てひねり

釉薬(ユウヤク)をかきまぜる
手に力が入りません

力仕事は工夫しています
ひとさし指が痛む(荷物は親指と中指と薬指で持つようになりました)

不便な指?
コツをつかんで

陶芸は
奥が深く
経験を積まないと

ゆっくりですね



コメント

頂上にて

2020年12月08日 | 風景
晴天が続きます








山々・・・・














展望台一階より












登山道















どんぐりの里いなぶ
道の駅へ向かう国道153号線で遭遇です







急な山道にはロープや綱が設置される
登るのを助けてくれる・・・
登山道の入り口にはトイレと
木棒も設置しておりました


危険なところには赤いテープが張られ禁止域の知らせもあり

案内も確かです

お正月の登山がお勧めかな

夏焼町の方たちのおかげかな








おまけ







コメント

夏焼城ヶ山(なつやけじょうがさん)

2020年12月07日 | 散策
標高889mです

山頂の展望台2019年に完成です

2階建
1階は展示室のようになっております
写真等が展示



元旦登山の写真が何枚(5年分?)も展示






登山道は
大井平公園(おおいだいら)から

この公園は
写真クラブの撮影会の道中に
素敵な風景を見かける
覚えておりました

また
茶臼山への散策道中に
寄り道したいといえもんに申したことがありました


来年・・又

桜、シャクナゲ、水芭蕉、オオキツネノカミソリ、紅葉
花や木々が豊かで
自然がいっぱいです



今回は紅葉も終わっており
遭遇は
ジビエ(鹿)です
イベントかな

本日はいえもん画像です






























行者様、山の神様を拝んだ後


夏焼ルートは少し戻ったところにありました

でも・・・
いえもんは
その行者様から下にすすみます





あたかも・・・正規ルートなどと申し

仕方がないので付いて下りましたよ


後で考えても
危険な行動です
マイルート


けものみちと登山道の
違いを身につけないと・・・・・

マップを携帯しても


疲れてしまって・・・




今回は熊よけ鈴を身に着け
いえもんは
家のあった大きな鈴を持って歩きました




コメント

昨日

2020年12月06日 | 散策
夏焼城ケ山へ

岡崎から50㎞
足助から20㎞・・・トンネルを抜けて
結構遠い所です


稲武(豊田市)どんぐりの里に立ち寄り
マップをゲット(観光案内所)
トイレをすまし
大井平公園からの登山です

登山道
展望台の風景をゲットしました

いえもん
山らしい道()で疲れたようです

私も・・・・帰りの車の中で熟睡
帰宅後・・・小一時間横になる

展望台からの下り道・・・傾斜80度?や90度近い所もありましたよ


いえもんは例のごとく
道のない道を進みます
途中までは登山道です

その後が・・・大変でした

いつも困っています


又UPします



今回は鈴(写真クラブ所属の時ゲットしたもの)を携帯しました
何処に片づけたか不明でしたが
見つかりました
これで安心ですね

登山用
なので響きます


見出しの画像は
東北旅行でゲットした宮沢賢治のハガキ(木)です
雨にも負けず・・・・

この文は演劇部
発声練習に使われたので
懐かしいメモリーです



我が家の亀吉を
UPします


最近の暖かさで動いていますよ












緑の石がおきにいりです

東北から持って帰った
大湯ストーンです


おまけ



来年の干を作っています



楽しみです


コメント

立金花(リュウキンカ)

2020年12月04日 | 家の花
晩秋・・・・芽が出てきます

葉が伸びて・・・花芽が伸びて咲きます
かわいい花です

この花のファンになってから冬が待ち遠しく・・・
楽しみになっています

忘れたころに花が咲くので

夏の何もない植木鉢が心配
でも・・・嬉しいことに
芽を出してくれます

その花の苗が
いきいきガーデンに
昨冬から?置いてあります・・・
もしよければ
お持ち帰りくださいと・・・

今年こそは・・・とゲットしようと思っています

地植えすると・・・ふえるようです

花いっぱい
バルコニーでふえたらいいな

我が家のリュウキンカです




大きめの植木鉢があるので・・・
少しはふやしたいなあ…と思っています



ガーデン前にはその他
余った?花の苗が置いてありますよ

小さな苗ですが・・・大きくなったら
この時期
スティホームの癒しになるかな








お知らせ
フットサルの試合(第7節)が5日にあります
MicrosoftEdgeをクリックして
日本女子フットサルリーグ公式サイトを入れて
検索


全勝中の
SWH
頑張っています


ライブ放映

試合は午後6時より
好きな方・・・
ご覧くださいね


コメント

いえもんの画像

2020年12月02日 | 散策
紅葉まつりの香嵐渓

上の画像は焼き栗製造機です


懐かしい
ポン菓子を製造中・・と思っていたようです

最新式の機械に興味を持っていた

私はぐっると一回り
その店は焼き栗とおやき屋さんでした
戻ったとき・・・
いえもんはみたらし団子を食べながら・・・見ておりましたよ



私は
五平餅をゲット

昼食です


さて
散策道…逆からUPです



























六所神社(下宮)









見学中・・・町民がやってきて
イロイロと教えてくださいましたよ

神社舞台・・・住民と市が守っています

茅葺の葺き替えは20年毎
作業は岐阜の合掌造り(白川郷?)をされている方たちです

費用は
市と民家(10軒?)で分担
負担割合を教えていただきました・・・過疎化で大変のようです


昔は
馬がひっぱられ
馬に乗った観光客が楽しんだとか
屋台も出たり・・・
賑やかだったと懐かしむ

昭和?・・・高度成長期かな


コロナ渦・・・すべて中止?

六所神社には参拝のしおりがあり
お参り後・・・ゲットです

塩釜神社や岡崎の六所神社の事も載っていました


いえもんの??は
これで・・・スッキリかな




おまけ

その朝は9時過ぎに出発
六所神社から
一の鳥居

そして
野外活動センターへ

焙烙山は見ただけ


遭遇することの多いカメキチをあとに残して・・・素早く駐車場へ戻る
いえもんでした


その後の
香嵐渓・・・・飯盛山
ハッピーでしたよ



追加

画像はカメキチ

















六所神社
参拝のしおりより
スキャンしてUPです







コメント

焙烙山(ほうろくさん)

2020年12月01日 | 散策
六所山に神社(上宮)が祀られています・・・霊峰
10月11日に散策しました…
12日ブログにUP済み


今度の山登りは早朝に思い立ちました・・・
そうだ
隣に連座している焙烙山に登ろう・・・と

午前6時
満月をゲットしながら









麓の六所神社(下宮)もたずねました

又UPします


残念ながら・・・
月曜日は野外活動センターが休日の為
人は・・・居ません

マップをもらえず
検索した記憶だけで
でも・・・


クマが危ないと・・・中止しました
クマらしき影(11月1,2日)を見かけた・・・と


















その後
香嵐渓へ・・・豊田市
飯盛山を登りましたよ









































30日まで紅葉まつり!

昨日の散策は残り福・・・ラッキーでしたよ


12月に散策する
地元の方もたくさんおられます




下はいえもん画像












色彩が素敵ですね





コメント