goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

聞いて聞いて!

2020-07-01 21:52:00 | 日記
最近、面白くないこと続きで、めげてたんだけど、さっき、テレビでやってた奈良県天川村の洞川温泉。

これは、なんと読むんだろう?
どうがわ?

途中から見たため、テロップの文字だけで読み方がわからない。

疑問に思って、末娘にLINEで聞いたところから、長い長い久々のLINEのやり取りの中で、この洞川温泉(どろがわおんせん)に今度、娘夫婦とお泊まりに行けることになった!

嬉しい😆

お出かけも嬉しい!
お泊まりも嬉しい!

もうもう、ただただ嬉しいわー😊



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
地方の地名は難読が多い (山親父)
2020-07-02 10:39:10
こんにちは。

洞川温泉は「どろがわ」と読みます。
「洞」はあまり使わないので読みも忘れがちになりますね。
返信する
Unknown (おかめ)
2020-07-02 10:56:36
ご教授ありがとうございます😊

私は、知らなかったのです。
奈良に住む娘から、天川村と言う地名は聞いたことがあったので、何かと理由をつけて娘とコンタクトを取りたく思う母なのです😅

元気?というメールには、元気としか返ってこないので…😢

便りのないのは元気な証拠。と思いつつも、家にいた時には、三人娘が口々にうるさいほどのお喋りだったのに、家を出た途端に殆ど連絡無しなので、時々は、理由をつけて、連絡を取りたくなるのです😁

今回は、それが成功!
久々に娘に会えます😆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。