FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

菖蒲湯!

2011-05-05 16:34:48 | 生活慣習
 5月5日(木)五月晴れ

今日は、5月5日 こどもの日、端午の節句です。
粽、柏餅をいただきましたか? 昔からの風習ですがそれなりに意味があります。
ちょっと調べて見ました。

菖蒲湯
武家社会で菖蒲と尚武をかけて5月5日を尚武の節日として祝うようになったのが
端午の節句の始まりだと言われ、その結果、今日でも5月5日には菖蒲湯に入る
習慣が受け継がれているのだという。

菖蒲湯の歴史は遡ると長い。中国の古い歴史にまで遡るとする文献もある。
そもそも、菖蒲は昔から病邪を払う薬草だと考えられていた。
中国の書物『荊楚歳時記』(けいそさいじき、6世紀に梁の宗懍が著した中国最古の
年中行事記)にも、古くから中国の人々が長寿や健康を願って菖蒲を用いていたと
記されている。昔から端午の日というのは春から夏への変わり目と考えられていた。
そして季節の変わり目というのは体調を崩しやすいものだと見なされている。
端午の日には、菖蒲酒、菖蒲湯、菖蒲刀など、菖蒲を用いる習俗が多い。

季節の変わり目で体調を崩すのを防ぐために菖蒲湯に入ったとされていますが、
岡ちゃんも暖かい菖蒲湯に入り疲れを取りたい思います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿